2012年06月28日
おかえり~
行方不明になっていた、ねこの「ポニョ」が、
5日ぶりに帰ってきました。
家の近くにはいたんだけど、家がどこだかわからなく
なっちゃったみたい・・・。
猫って、帰巣本能が強いはずなんだけどな~。(^_^;)
隣の家の人に抱きかかえられてきて、
帰ってきた途端、
「にやおぅ~。」
って弱々しい声で鳴いていました。
ご飯もちゃんと食べていなかったみたいで、
ちょっとスリムになっていました。(^_^;)
もう迷子にならないでね~。
よかったよかった。
5日ぶりに帰ってきました。
家の近くにはいたんだけど、家がどこだかわからなく
なっちゃったみたい・・・。
猫って、帰巣本能が強いはずなんだけどな~。(^_^;)
隣の家の人に抱きかかえられてきて、
帰ってきた途端、
「にやおぅ~。」
って弱々しい声で鳴いていました。
ご飯もちゃんと食べていなかったみたいで、
ちょっとスリムになっていました。(^_^;)
もう迷子にならないでね~。
よかったよかった。
2012年06月24日
大捜索
行くえ不明の猫の「ポニョ」
普段はいたのに、ある日突然いなくなっちゃうと、
すごく寂しいって思います。
朝、僕と妹が学校へ行くときにキョロキョロ。
お昼にばーちゃんがウロウロ。
夕方に、じーちゃんとおじさんが。
夜にはとーちゃんが。
近所の人まで、
「ポニョ見なかったよ~」
って教えてくれます。
みんなで探しているんだけど、どこいっちゃったのかなー?
ポニョー、早く帰っておいで~。(T_T)
普段はいたのに、ある日突然いなくなっちゃうと、
すごく寂しいって思います。
朝、僕と妹が学校へ行くときにキョロキョロ。
お昼にばーちゃんがウロウロ。
夕方に、じーちゃんとおじさんが。
夜にはとーちゃんが。
近所の人まで、
「ポニョ見なかったよ~」
って教えてくれます。
みんなで探しているんだけど、どこいっちゃったのかなー?
ポニョー、早く帰っておいで~。(T_T)
2012年06月23日
行方不明
じーちゃんの家のねこ。
「ポニョ」
がもう3日も帰ってきません・・・。(T_T)
妹と公園の近くまで行ったんだけど、
そこからどこかに行っちゃったみたい。
どこかで車にはねられたりとかしてなきゃいいんだけど。
家に帰ってきて、
「ポニョ帰ってきた~?」
って聞いても、寂しそうな顔をして
「まだー。」
って返事。
家のみんなもちょこちょこ公園の周りを探しに行くんだけど、
見つからないんだ。
ひょっこり帰ってこないかなー。
「ポニョ」
がもう3日も帰ってきません・・・。(T_T)
妹と公園の近くまで行ったんだけど、
そこからどこかに行っちゃったみたい。
どこかで車にはねられたりとかしてなきゃいいんだけど。
家に帰ってきて、
「ポニョ帰ってきた~?」
って聞いても、寂しそうな顔をして
「まだー。」
って返事。
家のみんなもちょこちょこ公園の周りを探しに行くんだけど、
見つからないんだ。
ひょっこり帰ってこないかなー。
2012年06月22日
桃鉄
昨日はとーちゃんが早く帰ってきたから、
早めにお風呂に入ってみんなで
遊ぼうってことになりました。
うーん、何にしよう?
最初はトランプでもって妹が言ったんだけど、
肝心のトランプがどこかへいっちゃって出てこない・・・。
結局、「桃鉄」をやることにしました。
すごろくゲームみたいなものなんだけど、
カード使ったりして、結構考えてやらないと、
なかなか一番にはなれません。
「またゲーム~?」
って言われちゃったけど、
「地名も覚えられていいんだぜ~。」
ってなぜかとーちゃんがスギちゃん風に言い訳していました。(^^;)
早めにお風呂に入ってみんなで
遊ぼうってことになりました。
うーん、何にしよう?
最初はトランプでもって妹が言ったんだけど、
肝心のトランプがどこかへいっちゃって出てこない・・・。
結局、「桃鉄」をやることにしました。
すごろくゲームみたいなものなんだけど、
カード使ったりして、結構考えてやらないと、
なかなか一番にはなれません。
「またゲーム~?」
って言われちゃったけど、
「地名も覚えられていいんだぜ~。」
ってなぜかとーちゃんがスギちゃん風に言い訳していました。(^^;)
2012年06月18日
なばなの里
昨日はなばなの里に、あじさいと蛍を見に行きました。
ここって、前にコスモスとか見に来たところだよねー?
5時過ぎに着いたときには
「あじさいは6時までだよ~。」
ってアナウンスがあったから、急いであじさい園のほうへ
行きました。
広い敷地にあじさいがいっぱい!

あじさい園に行く道中にも、いろんなあじさいが
飾ってあって、すごくきれいだったよ。
一緒に咲いてた菖蒲もきれいだったなー。

それからベゴニア園を見て、
7時半ごろから蛍を見ました。
蛍より、人のほうが多かったけど・・・。
蛍の光って、どうやって光っているんだろう?
冬のイルミネーションをすごくきれいみたいだから、
また連れてってね~。
ここって、前にコスモスとか見に来たところだよねー?
5時過ぎに着いたときには
「あじさいは6時までだよ~。」
ってアナウンスがあったから、急いであじさい園のほうへ
行きました。
広い敷地にあじさいがいっぱい!
あじさい園に行く道中にも、いろんなあじさいが
飾ってあって、すごくきれいだったよ。
一緒に咲いてた菖蒲もきれいだったなー。
それからベゴニア園を見て、
7時半ごろから蛍を見ました。
蛍より、人のほうが多かったけど・・・。
蛍の光って、どうやって光っているんだろう?
冬のイルミネーションをすごくきれいみたいだから、
また連れてってね~。
2012年06月17日
スノーホワイト
6/15から上映中の
「スノウホワイト」
白雪姫を今の技術を駆使して
再構成した映画なんだって。
「白雪姫」
ってフレーズに惹かれて、
妹が「見に行きたーい!」
って言い出して、見に行くことになりました。
アニメの映画以外でも見に行きたいって思うんだなー。
で、内容は、怖いんですけど・・・。
戦うところや、魔法をかけたりするところが
結構、グロテスク・・・。
戦争のシーンを、見るのがなんか怖くて
とーちゃんに顔をくっつけて伏せていたら、
「たーくんはやさしいんだなー。」
だって。
でも、戦うところ以外の部分はおもしろかったよ。
映画って、映画館で見ると迫力あるんだなー。
今度はアニメだけど、7月にポケモンがあるから、
一緒に行こうね~。
「スノウホワイト」
白雪姫を今の技術を駆使して
再構成した映画なんだって。
「白雪姫」
ってフレーズに惹かれて、
妹が「見に行きたーい!」
って言い出して、見に行くことになりました。
アニメの映画以外でも見に行きたいって思うんだなー。
で、内容は、怖いんですけど・・・。
戦うところや、魔法をかけたりするところが
結構、グロテスク・・・。
戦争のシーンを、見るのがなんか怖くて
とーちゃんに顔をくっつけて伏せていたら、
「たーくんはやさしいんだなー。」
だって。
でも、戦うところ以外の部分はおもしろかったよ。
映画って、映画館で見ると迫力あるんだなー。
今度はアニメだけど、7月にポケモンがあるから、
一緒に行こうね~。
2012年06月16日
授業参観
今日は土曜日だけれど、
授業参観の&引き取り訓練のため学校でーす。
授業参観は、見に来てくれるとなんだか
はりきっちゃう。
授業は、
「一番意見を言えてたよ。」
って誉められて嬉しかったなー。
雨が降ってたから、自動車でお迎えに来てくれたから、
それもラッキー!って感じ。
今日学校へ行った分は、月曜日がお休みになるから
なんとなく得した気分です。
授業参観の&引き取り訓練のため学校でーす。
授業参観は、見に来てくれるとなんだか
はりきっちゃう。
授業は、
「一番意見を言えてたよ。」
って誉められて嬉しかったなー。
雨が降ってたから、自動車でお迎えに来てくれたから、
それもラッキー!って感じ。
今日学校へ行った分は、月曜日がお休みになるから
なんとなく得した気分です。
2012年06月12日
二人乗り
この前、公園に行ったときに、
自転車の二人乗りで遊びました~。
え?二人乗りだめって?
大丈夫だよ~。

ちゃんと、二人乗り用の自転車に乗りました~。
家からはちょっと遠いけれど、静岡県営の
遠州灘海浜公園ってところでは自転車を貸してくれる
コーナーもあって、色々遊べちゃいまーす。
自転車の二人乗りで遊びました~。
え?二人乗りだめって?
大丈夫だよ~。
ちゃんと、二人乗り用の自転車に乗りました~。
家からはちょっと遠いけれど、静岡県営の
遠州灘海浜公園ってところでは自転車を貸してくれる
コーナーもあって、色々遊べちゃいまーす。
2012年06月11日
浜松鑑定団
「たーくん、公園行く~?」
「うーん、公園か~。」
「留守番しとく~?ついでに
浜松鑑定団にも行くけど。」
「えー!行く行く!それを早く言ってよ。」
浜松鑑定団は、中古のカードやゲーム、
オモチャなんかがいっぱい売ってるお店です。
豊橋にもそうゆうお店あるけど、
それよりは全然大きいんだ~。
別に高いものを買ってくれる訳じゃないけど
行くだけでテンション上がっちゃいます。
さー、レッツゴー!
「公園で遊ぶのがメインだからね。」
「•••。ゴー。」
「うーん、公園か~。」
「留守番しとく~?ついでに
浜松鑑定団にも行くけど。」
「えー!行く行く!それを早く言ってよ。」
浜松鑑定団は、中古のカードやゲーム、
オモチャなんかがいっぱい売ってるお店です。
豊橋にもそうゆうお店あるけど、
それよりは全然大きいんだ~。
別に高いものを買ってくれる訳じゃないけど
行くだけでテンション上がっちゃいます。
さー、レッツゴー!
「公園で遊ぶのがメインだからね。」
「•••。ゴー。」
2012年06月10日
プール開き
ガチガチガチ。
夏だ~!暑いぞ~!プール開きだ~!
って、全然寒いんさけど•••。
みんな歯をガチガチさせて、
唇真っ青でプールに入ってます。
早く暑くならないかな~。
夏だ~!暑いぞ~!プール開きだ~!
って、全然寒いんさけど•••。
みんな歯をガチガチさせて、
唇真っ青でプールに入ってます。
早く暑くならないかな~。
2012年06月09日
建前
家を立てるときに、棟木を上げるときに行われる
「建前」
って言うのがあるんだけど、
その時に、お餅やお菓子を巻くんだって。

最近ではやらないところが多いんだけど、
おじさんはみんなにお礼の意味でやりたかったんだって。
大きな袋を持って、さあーとるぞー!
とーちゃんも一緒に取ってね。
と思っていたら、
「おーい、投げるの手伝って~。」
と、とーちゃんは一緒に投げることになっちゃいました。
でも、僕や妹のほうへ向かって投げてくれたから、
おかげでいっぱい拾うことができたよー。
また、誰か家建てないかな?
「建前」
って言うのがあるんだけど、
その時に、お餅やお菓子を巻くんだって。
最近ではやらないところが多いんだけど、
おじさんはみんなにお礼の意味でやりたかったんだって。
大きな袋を持って、さあーとるぞー!
とーちゃんも一緒に取ってね。
と思っていたら、
「おーい、投げるの手伝って~。」
と、とーちゃんは一緒に投げることになっちゃいました。
でも、僕や妹のほうへ向かって投げてくれたから、
おかげでいっぱい拾うことができたよー。
また、誰か家建てないかな?
2012年06月05日
習い事
4年生になって、友達とかは、塾とかスイミングとか、
結構習い事をやってるって話を聞きます。
僕も、サッカーと、踊りをやってるんだけど、
「遊ぶ日が少なくなっちゃうなー。」
って思うことがあります。
中には、6つも習いごとをやっている子もいて、
「いつ遊ぶんだろう?」
って不思議に思っちゃいます。
「たーくん、塾行く?」
うーん、僕はまだいいよ~。
結構習い事をやってるって話を聞きます。
僕も、サッカーと、踊りをやってるんだけど、
「遊ぶ日が少なくなっちゃうなー。」
って思うことがあります。
中には、6つも習いごとをやっている子もいて、
「いつ遊ぶんだろう?」
って不思議に思っちゃいます。
「たーくん、塾行く?」
うーん、僕はまだいいよ~。
2012年06月04日
ムシムシ
最近、蒸し暑い日が増えてきて、布団をかぶっていると
あついなーってことが増えてきました。
でも、タオルケットだけだと、朝ちょっと寒くて、
鼻水が
「たらーん」
って出てきちゃいます。
「クーラーつけよ~。」
って言っても、
「まだ掃除していないからだめだよ~。」
って理由で、なかなかつけてもらえません。
早く掃除してくれないかな~。
あついなーってことが増えてきました。
でも、タオルケットだけだと、朝ちょっと寒くて、
鼻水が
「たらーん」
って出てきちゃいます。
「クーラーつけよ~。」
って言っても、
「まだ掃除していないからだめだよ~。」
って理由で、なかなかつけてもらえません。
早く掃除してくれないかな~。
2012年06月03日
目
「目は口ほどに物を言う。」
学校でことわざを習っているんだけど、
このことわざは、
「そうだよな~」って思いました。
僕が宿題とかやらずにテレビを見ていると、
「じーっ。」
っていう視線を感じます。
「やることやってから遊びなさい!」
って言われなくても通じちゃいます。
そうすると、ぼくも、
「にへっ!」
ってしながら、
「今からやりま~す。」
って目で話します。(^_^;)
学校でことわざを習っているんだけど、
このことわざは、
「そうだよな~」って思いました。
僕が宿題とかやらずにテレビを見ていると、
「じーっ。」
っていう視線を感じます。
「やることやってから遊びなさい!」
って言われなくても通じちゃいます。
そうすると、ぼくも、
「にへっ!」
ってしながら、
「今からやりま~す。」
って目で話します。(^_^;)
2012年06月02日
クビ
「ただいまー。」
「お帰り~。ど早いじゃん!」
今日は、とーちゃんが6時前に帰ってきました。
「どうしたの?会社クビになったの?」
「違うって・・・。。たまには早く帰ってこようと思ったから。」
そっかー、よかった。
早く帰ってきてくれるのはうれしいけど、
あんまり早いと心配になっちゃいます。
「お帰り~。ど早いじゃん!」
今日は、とーちゃんが6時前に帰ってきました。
「どうしたの?会社クビになったの?」
「違うって・・・。。たまには早く帰ってこようと思ったから。」
そっかー、よかった。
早く帰ってきてくれるのはうれしいけど、
あんまり早いと心配になっちゃいます。
2012年06月01日
衣替え
今日から衣替え。
最近は暑い日が増えてきたから、
半袖の体操服を着ると、涼しくて気持ちいい~。
そういえば、いままで暑いから、
中にシャツを着ない時があったんだけど、
シャツを着ていないと、汗を吸収してくれないみたいで、
アトピーがひどくなっちゃった。
せっかく、薬を飲んだり、塗ってたりしたのが
台無しだ~。(T_T)
暑くなってきたからって、油断しているといけないなー。
寝る時も、おなか出して寝てるようだし・・・。
気をつけよっと。
最近は暑い日が増えてきたから、
半袖の体操服を着ると、涼しくて気持ちいい~。
そういえば、いままで暑いから、
中にシャツを着ない時があったんだけど、
シャツを着ていないと、汗を吸収してくれないみたいで、
アトピーがひどくなっちゃった。
せっかく、薬を飲んだり、塗ってたりしたのが
台無しだ~。(T_T)
暑くなってきたからって、油断しているといけないなー。
寝る時も、おなか出して寝てるようだし・・・。
気をつけよっと。