2010年11月30日
パジャマ
この前、新しいパジャマを買ってもらっちゃった。
今まで着てたのが小さくなっちゃったから、
大きいのを買ってくれました。
大きさは130cmようなので、
結構ブカブカです。
とーちゃんは「大石内蔵助みたい」って
言ってたけど、その人って有名な人なのかなー?
うちのとーちゃんもかーちゃんも背がそんなには
大きくない方だから、「早く抜いてね~。」ってよく
言ってるよ。
あとどれぐらいで追いつくのかな~?
今まで着てたのが小さくなっちゃったから、
大きいのを買ってくれました。
大きさは130cmようなので、
結構ブカブカです。
とーちゃんは「大石内蔵助みたい」って
言ってたけど、その人って有名な人なのかなー?
うちのとーちゃんもかーちゃんも背がそんなには
大きくない方だから、「早く抜いてね~。」ってよく
言ってるよ。
あとどれぐらいで追いつくのかな~?
2010年11月29日
サンテパルク
昨日はサンテパルクにお出かけです。
フリーマーケットをやってたので、
カードと服と靴を買ってもらいました。
買ってもらった靴は、山とかで冒険するのに
向いているやつなんだって。
なんだかワイルドな感じです。
サンテパルクには大きなな遊具があったり、
建物の中にはクイズやゲームができる
ところがあるので、お気に入りの場所です。

昨日は天気も良かったので、
帰ってからサッカーやったりして
遊びました。
あー、毎日休みだったらいいのになー。
フリーマーケットをやってたので、
カードと服と靴を買ってもらいました。
買ってもらった靴は、山とかで冒険するのに
向いているやつなんだって。
なんだかワイルドな感じです。
サンテパルクには大きなな遊具があったり、
建物の中にはクイズやゲームができる
ところがあるので、お気に入りの場所です。

昨日は天気も良かったので、
帰ってからサッカーやったりして
遊びました。
あー、毎日休みだったらいいのになー。
2010年11月28日
ものづくりフェア
昨日は、「ものづくりフェア」ってやつに
行ってきました。
とーちゃんの会社も紹介されてました。
中では、飛び出て見えるパソコンとか、
ゼリーを作ってる会社の紹介が
あったり、結構楽しかったなー。
挨拶や、じゃんけんができるロボットも
いたよ。
ぼくは、豊橋の市電にのれるやつが
一番楽しかったかな~。
豊橋でも色々なイベントやってるんだね。
行ってきました。
とーちゃんの会社も紹介されてました。
中では、飛び出て見えるパソコンとか、
ゼリーを作ってる会社の紹介が
あったり、結構楽しかったなー。
挨拶や、じゃんけんができるロボットも
いたよ。
ぼくは、豊橋の市電にのれるやつが
一番楽しかったかな~。
豊橋でも色々なイベントやってるんだね。
2010年11月27日
悪魔
僕の物を奪ったり、壊したりするけど、それでも
かわいい妹。
と、思っていたのですが、この度、
悪魔だったということが判明しました。
これが、その証拠写真です。

更に、次の1枚。
気の小さい方は、このまま他のページに切り替えてください。

どうりで、お尻からシッポが出てる時があると思った。
僕には、こんな顔ができる想像力がありません・・・。
かわいい妹。
と、思っていたのですが、この度、
悪魔だったということが判明しました。
これが、その証拠写真です。

更に、次の1枚。
気の小さい方は、このまま他のページに切り替えてください。

どうりで、お尻からシッポが出てる時があると思った。
僕には、こんな顔ができる想像力がありません・・・。
2010年11月26日
チャレンジ
僕は毎日、「子供チャレンジ」ってやつを
やってるんだ。
学校の宿題があるときはちょっと大変だけど、
毎日やってると、すぐにわからないことも
あとでわっかりするから、
「やくにたつなー。」ってかんじです。
勉強ができると、とーちゃんもかーちゃんも
ほめてくれるからうれしくなっちゃう。
たまに、見たいテレビがあったり、
本を読んでたりするときは、忘れちゃう時も
あるけど、忘れちゃった分は
「今日、昨日の分もやればいいよ。」
っていってくれるから、今のところ
遅れずにできてるよ。
最近はとーちゃんもわからない問題の
やり方を教えてくれるから、ちょっと
楽しいよ。
明日も頑張るぞー!
忘れなかったらね。f^_^;)
やってるんだ。
学校の宿題があるときはちょっと大変だけど、
毎日やってると、すぐにわからないことも
あとでわっかりするから、
「やくにたつなー。」ってかんじです。
勉強ができると、とーちゃんもかーちゃんも
ほめてくれるからうれしくなっちゃう。
たまに、見たいテレビがあったり、
本を読んでたりするときは、忘れちゃう時も
あるけど、忘れちゃった分は
「今日、昨日の分もやればいいよ。」
っていってくれるから、今のところ
遅れずにできてるよ。
最近はとーちゃんもわからない問題の
やり方を教えてくれるから、ちょっと
楽しいよ。
明日も頑張るぞー!
忘れなかったらね。f^_^;)
2010年11月25日
ゴマ
じーちゃんのおうちには、「ゴマ」っていう
猫がいます。

模様が「ごまだら」だから、
ゴマっていう名前にしたんだって。
僕が生まれる前からいたので、
猫の年齢だとだいぶおばあちゃんみたい。
僕が小さい頃は、僕の顔をみると
どっかに行っちゃってたけど、最近は、
「頭なでてー。」
って近寄ってくるようになったよ。
僕も家族の一員って認めてくれたのかな?
僕の家でも、猫か犬を飼いたいけど、
「自分で面倒見れるようにようになってからね。」
って言われてるから、まだまだ先かなー?
猫がいます。
模様が「ごまだら」だから、
ゴマっていう名前にしたんだって。
僕が生まれる前からいたので、
猫の年齢だとだいぶおばあちゃんみたい。
僕が小さい頃は、僕の顔をみると
どっかに行っちゃってたけど、最近は、
「頭なでてー。」
って近寄ってくるようになったよ。
僕も家族の一員って認めてくれたのかな?
僕の家でも、猫か犬を飼いたいけど、
「自分で面倒見れるようにようになってからね。」
って言われてるから、まだまだ先かなー?
2010年11月24日
プレゼント
たーくん、今年はサンタさんに何をお願いする?
「うーん、何にしようかなー?」
「Wiiのマリオのゲームーもいいなー。でも、Wiiリゾートもいいし・・・。」
「いいけど、直前に変えると、サンタさん困っちゃうよ。」
「なんで?」
「そりゃあ、サンタさんも準備があるから。
たーくん以外にも他の子のものも準備しないといけないし。」
「そっかー、じゃあねー、んーとねー。」
「何でもいいの?」
「サンタさんも限界があるとは思うけど・・・。」
「決めた!」
「何?」
「家族でクリスマスパーティー!
みんなで手羽先とかケーキ食べて、Wiiやりたい!」
「プレゼントは?」
「だから、クリスマスパーティー。」
「いつもやってるじゃん。」
「何でもいいっていったじゃん。」
「そっかー、そんなんでいいの?」
「うん。サンタさんお願い聞いてくれるかなー?」
「たーくんがいい子にしてくれてたら、大丈夫だと思うよ。」
「とーちゃん、仕事早く帰ってこれる?」
「うん、サンタさんにお願いしとくわ。」
「うーん、何にしようかなー?」
「Wiiのマリオのゲームーもいいなー。でも、Wiiリゾートもいいし・・・。」
「いいけど、直前に変えると、サンタさん困っちゃうよ。」
「なんで?」
「そりゃあ、サンタさんも準備があるから。
たーくん以外にも他の子のものも準備しないといけないし。」
「そっかー、じゃあねー、んーとねー。」
「何でもいいの?」
「サンタさんも限界があるとは思うけど・・・。」
「決めた!」
「何?」
「家族でクリスマスパーティー!
みんなで手羽先とかケーキ食べて、Wiiやりたい!」
「プレゼントは?」
「だから、クリスマスパーティー。」
「いつもやってるじゃん。」
「何でもいいっていったじゃん。」
「そっかー、そんなんでいいの?」
「うん。サンタさんお願い聞いてくれるかなー?」
「たーくんがいい子にしてくれてたら、大丈夫だと思うよ。」
「とーちゃん、仕事早く帰ってこれる?」
「うん、サンタさんにお願いしとくわ。」
2010年11月23日
夜食
「今日、和食食べたいなー。」
「和食?懐石料理とか?」
「ちがうよー、ブタメンとか。」
「あー、夜食ね。」
「そうそう、それそれ。」
「ごはんをお代わりして、たくさん食べて、
それでもお腹減ってたらいいよ。」
「ほんと?やったー!」
「じゃあ、おかわりー。」
「もぐもぐもぐ。ごちそうさまー。
夜食ちょうだーい!」
「今、ごはんたべたばっかりじゃん。」
夜食のタイミングってむずかしいんだなー。
いつになっら食べれるのかな?
まだかなー?
「和食?懐石料理とか?」
「ちがうよー、ブタメンとか。」
「あー、夜食ね。」
「そうそう、それそれ。」
「ごはんをお代わりして、たくさん食べて、
それでもお腹減ってたらいいよ。」
「ほんと?やったー!」
「じゃあ、おかわりー。」
「もぐもぐもぐ。ごちそうさまー。
夜食ちょうだーい!」
「今、ごはんたべたばっかりじゃん。」
夜食のタイミングってむずかしいんだなー。
いつになっら食べれるのかな?
まだかなー?
2010年11月22日
お休み
今日は、土曜日が学芸会で学校に行ったので、
代わりにおやすみー。
家にいてもだれもいないので、
じーちゃんの仕事をお手伝いに来てまーす。
「たーくん、何やってるの?」
「今日のチャレンジの勉強。」
「そっかー、偉いねー。」
「たーくん、何やってるの?」
「勉強終わったから、DS。」
「トゥルルルー。」
「たーくん、とーちゃんからでんわだよ。」
「もしもし。」
「ゲームやってないで、仕事ちゃんと
手伝わんといかんぞ。」
見てなくて、なんで分かったんだろ?
ここにカメラでも仕込んであるのかなー?
しょうがない、お手伝いがんばってやるかー!
代わりにおやすみー。
家にいてもだれもいないので、
じーちゃんの仕事をお手伝いに来てまーす。
「たーくん、何やってるの?」
「今日のチャレンジの勉強。」
「そっかー、偉いねー。」
「たーくん、何やってるの?」
「勉強終わったから、DS。」
「トゥルルルー。」
「たーくん、とーちゃんからでんわだよ。」
「もしもし。」
「ゲームやってないで、仕事ちゃんと
手伝わんといかんぞ。」
見てなくて、なんで分かったんだろ?
ここにカメラでも仕込んであるのかなー?
しょうがない、お手伝いがんばってやるかー!
2010年11月21日
サイクリング
今日は天気が良かったから、みんなで
サイクリングにいきました。
妹はまだ小ちゃいから、補助輪つきなんだよねー。
そろそろ練習した方がいいんだけど、
父ちゃんは教え方強引なんだよなー。
公園の木はたくさんの木が紅葉してて
とっても綺麗だったよ。
サイクリングにいきました。
妹はまだ小ちゃいから、補助輪つきなんだよねー。
そろそろ練習した方がいいんだけど、
父ちゃんは教え方強引なんだよなー。
公園の木はたくさんの木が紅葉してて
とっても綺麗だったよ。
2010年11月20日
発表会の日
今日はいよいよ発表会の日!
ドキドキしちゃうけど、みんな見に来て
くれるから、がんばっちゃうよー!
じーちゃんなんか、お仕事サボってきてくれたんだって。
大丈夫だった?
僕のセリフの部分は間違えずに、
大きな声でちゃんと言えたよ。
みんなにも「上手にできたねー。」
ってほめられちゃった。
終わったあとは、みんなでお買い物に出掛けて、
夜はスーパー銭湯にも連れてって
もらっちゃった。
今日は充実した一日だったなー。
ドキドキしちゃうけど、みんな見に来て
くれるから、がんばっちゃうよー!
じーちゃんなんか、お仕事サボってきてくれたんだって。
大丈夫だった?
僕のセリフの部分は間違えずに、
大きな声でちゃんと言えたよ。
みんなにも「上手にできたねー。」
ってほめられちゃった。
終わったあとは、みんなでお買い物に出掛けて、
夜はスーパー銭湯にも連れてって
もらっちゃった。
今日は充実した一日だったなー。
2010年11月19日
おふろ
「たーくーん、お風呂入るよー。」
「はーい。」
今日はとーちゃんとお風呂に
入りました。
最近お風呂でやるのは、ポケモンしりとり!。
とーちゃんもなかなか手強いけど、新しいポケモン
まだあんま覚えてないから 、
今が勝てるチャンスなのだ。
僕が寝た後にゲームやって、
どんどん覚えちゃダメだよ。
「はーい。」
今日はとーちゃんとお風呂に
入りました。
最近お風呂でやるのは、ポケモンしりとり!。
とーちゃんもなかなか手強いけど、新しいポケモン
まだあんま覚えてないから 、
今が勝てるチャンスなのだ。
僕が寝た後にゲームやって、
どんどん覚えちゃダメだよ。
2010年11月18日
宿題
「たーくん、このプリント何~?」
「あ、宿題。やるの忘れてた‥。」
「じゃあ、ゲームできる日、一回休みね。」
「えー、やだよー。」
「ゲームしていいときってどんなとき?」
「やることやってから。」
「やることやってない人はゲームできないよ。」
「うん。」
しょぼ~ん。でも、やることやったら、また
「いいよ」って言ってくれるかもしれないから
忘れないように気をつけよっと。
「あ、宿題。やるの忘れてた‥。」
「じゃあ、ゲームできる日、一回休みね。」
「えー、やだよー。」
「ゲームしていいときってどんなとき?」
「やることやってから。」
「やることやってない人はゲームできないよ。」
「うん。」
しょぼ~ん。でも、やることやったら、また
「いいよ」って言ってくれるかもしれないから
忘れないように気をつけよっと。
2010年11月17日
発表会
今日は、学芸会の練習の日です。
今週の土曜日が本番だから、今のうちから
ドキドキしちゃうなー。
僕らのやるものは「カサ地蔵」です。
とーちゃんがまえに話してくれたやつだけど、
10秒で終わっちゃうやつじゃなくて、
ちゃんとしたやつだよ。
僕はお話の語り部をやるんだ。
先生から「たかと君は声が大きくて、はっきり
話せるから、是非お願いしたい。」
って言ってくれたんだ。
発表会の日はみんな見にきてくれるって
言ってたから、はりきっちゃうぞー。
でも、ちょっぴりドキドキ。(・・;)
今週の土曜日が本番だから、今のうちから
ドキドキしちゃうなー。
僕らのやるものは「カサ地蔵」です。
とーちゃんがまえに話してくれたやつだけど、
10秒で終わっちゃうやつじゃなくて、
ちゃんとしたやつだよ。
僕はお話の語り部をやるんだ。
先生から「たかと君は声が大きくて、はっきり
話せるから、是非お願いしたい。」
って言ってくれたんだ。
発表会の日はみんな見にきてくれるって
言ってたから、はりきっちゃうぞー。
でも、ちょっぴりドキドキ。(・・;)
2010年11月16日
ゴホンゴホン
「ゴホンゴホン。」
最近、妹が夜になると咳こみます。
ここのところ良かったんだけど、
先週風邪をひいた頃からまた夜に
なると「ゴホン、ゴホン」ってなっちゃいます。
だっこしてあげてると、ちょっとは楽になるみたい。
ぼくも、小さい頃は、ぜんそくだったから、
夜になると、「ぜー、ぜー、ゴホン、ゴホン」
ってしてたんだって。
小学生になった頃からならなくなった
んだけど。プールに通い始めてから
だいぶよくなったみたい。
妹もプールに通ってるけど、あんまり
効き目ないのかなー?
早くよくなってね。
最近、妹が夜になると咳こみます。
ここのところ良かったんだけど、
先週風邪をひいた頃からまた夜に
なると「ゴホン、ゴホン」ってなっちゃいます。
だっこしてあげてると、ちょっとは楽になるみたい。
ぼくも、小さい頃は、ぜんそくだったから、
夜になると、「ぜー、ぜー、ゴホン、ゴホン」
ってしてたんだって。
小学生になった頃からならなくなった
んだけど。プールに通い始めてから
だいぶよくなったみたい。
妹もプールに通ってるけど、あんまり
効き目ないのかなー?
早くよくなってね。
2010年11月15日
コロコロコミック
今日は何の日か知ってる?
「コロコロコミック」の発売日なのだー。
保育園の時は「テレビマガジン」とか、「Vジャンプ」とか、
その時の面白そうなやつを買ってもらってたけど、
小学生になった時に、「ずーっとコロコロ買ってー。」って
お願いしたら、
「毎日勉強とお手伝いできてたら、
だまっててもちゃんと買ってあげる」
って約束してくれたんだ。
一回だけ僕が怒られた時にすねちゃって、
勉強をしていなかった時があって、発売日には
買ってきてくれなかった時があったけど、
僕が悪い事したのが分かって、サボった分を
後でちゃんと挽回したら、
「はいね。」って渡してくれたんだ。
これからも、ちゃんと勉強とお手伝いがんばるから
よろしくねー。
「コロコロコミック」の発売日なのだー。
保育園の時は「テレビマガジン」とか、「Vジャンプ」とか、
その時の面白そうなやつを買ってもらってたけど、
小学生になった時に、「ずーっとコロコロ買ってー。」って
お願いしたら、
「毎日勉強とお手伝いできてたら、
だまっててもちゃんと買ってあげる」
って約束してくれたんだ。
一回だけ僕が怒られた時にすねちゃって、
勉強をしていなかった時があって、発売日には
買ってきてくれなかった時があったけど、
僕が悪い事したのが分かって、サボった分を
後でちゃんと挽回したら、
「はいね。」って渡してくれたんだ。
これからも、ちゃんと勉強とお手伝いがんばるから
よろしくねー。
2010年11月14日
お誕生日
お誕生日おめでとう!
え?誰の?
僕のおばあちゃんです。
えーと、何回目だったかな?
‥‥‥66回目だって。
僕の8倍も生きてる!すごーい!
誕生日ケーキにロウソクそんなに刺さるかな~?
今日は、僕と妹でおめでとうのお手紙を書きました。
晩御飯はみんなでごはんを食べに行くんだって。
やったー!
昨日の夜、「たーくんのお嫁さんが見れるまで
生きてられないなー。」なんて言ってたけど、
そんなこと言わないで長生きしてね。
たーくん、早く結婚するから。
‥‥‥。できるかな?(・・;)
え?誰の?
僕のおばあちゃんです。
えーと、何回目だったかな?
‥‥‥66回目だって。
僕の8倍も生きてる!すごーい!
誕生日ケーキにロウソクそんなに刺さるかな~?
今日は、僕と妹でおめでとうのお手紙を書きました。
晩御飯はみんなでごはんを食べに行くんだって。
やったー!
昨日の夜、「たーくんのお嫁さんが見れるまで
生きてられないなー。」なんて言ってたけど、
そんなこと言わないで長生きしてね。
たーくん、早く結婚するから。
‥‥‥。できるかな?(・・;)
2010年11月13日
くつ
今日は、妹のくつを買いに、あっちこっち探しに行きました。
前にとーちゃんが買って来たやつは、
丁度ピッタリすぎて返品です〜。
最近、妹の足、おおきくなるのすぐなんだよな~。
たーくん、あせっちゃう。
「瞬足のかわいいやつ!」
って言ってたんだけど、妹のサイズに丁度いい
やつが見つかりませんでした。ヽ(;▽;)ノ
本当は妹も一緒に行く予定だったけど、
風邪引いちゃったので、おうちでお留守番。
今度はみんなで一緒にいこうね。
おみやげに買ってきたドーナッツ、
ぼくが大好きな「ポンデリング」
食べられちゃった。
でも、一緒にお出かけできずかわいそう
だったから、いっか。
前にとーちゃんが買って来たやつは、
丁度ピッタリすぎて返品です〜。
最近、妹の足、おおきくなるのすぐなんだよな~。
たーくん、あせっちゃう。
「瞬足のかわいいやつ!」
って言ってたんだけど、妹のサイズに丁度いい
やつが見つかりませんでした。ヽ(;▽;)ノ
本当は妹も一緒に行く予定だったけど、
風邪引いちゃったので、おうちでお留守番。
今度はみんなで一緒にいこうね。
おみやげに買ってきたドーナッツ、
ぼくが大好きな「ポンデリング」
食べられちゃった。
でも、一緒にお出かけできずかわいそう
だったから、いっか。
2010年11月12日
お話し
「今日ねー、学校でねー、いいことしたから、
先生からディアルガのシールくれたんだー。」
「何いいことしたの?」
「掃除最後までがんばったからだよ」
「たーくん、えらかったねー。」
「それでねー、」
「たーくん。」
「何?」
「もう時間遅いよ。」
「だってもっとお話ししたいもん。」
「今日、早く帰って来て、お話しする時間いっぱい
あったと思うけど、たーくん何してた?」
「ゲームして、テレビ見てた。」
「じゃあ、どうしたらいいかな。」
「うーん、起きてる時にいっぱい
お話しする。」
「そうだね。お布団入った時間がまだ
遅くなかった時もいっぱいお話ししようね。」
「はーーーい。おやすみー。」
先生からディアルガのシールくれたんだー。」
「何いいことしたの?」
「掃除最後までがんばったからだよ」
「たーくん、えらかったねー。」
「それでねー、」
「たーくん。」
「何?」
「もう時間遅いよ。」
「だってもっとお話ししたいもん。」
「今日、早く帰って来て、お話しする時間いっぱい
あったと思うけど、たーくん何してた?」
「ゲームして、テレビ見てた。」
「じゃあ、どうしたらいいかな。」
「うーん、起きてる時にいっぱい
お話しする。」
「そうだね。お布団入った時間がまだ
遅くなかった時もいっぱいお話ししようね。」
「はーーーい。おやすみー。」
2010年11月11日
ともだち
この前の日曜日、同じクラスの友達と
学校で待ち合わせして、その子の家で
遊んだんだ。
「ただいまー。」
「お帰り~。」
「今日は友達と何して遊んだの?」
「ん?サッカー。」
「あとは?」
「‥‥‥。」
「ちょっとだけサッカーして、後はゲームしてたんでしょ?」
「うん。」
あらら、ばれちゃった。
「ちゃんと外で遊んからならいいけど、
ちょっとしか外で遊ばなくて、ゲームしてばっかだと
だめだよ。」
「今度からはちゃんと外でもあそべる?」
「うん。」
やっぱり、やってることが、ばれちゃうたーくんでした。
でも、ウソを言わなかったことは
ほめられました。
学校で待ち合わせして、その子の家で
遊んだんだ。
「ただいまー。」
「お帰り~。」
「今日は友達と何して遊んだの?」
「ん?サッカー。」
「あとは?」
「‥‥‥。」
「ちょっとだけサッカーして、後はゲームしてたんでしょ?」
「うん。」
あらら、ばれちゃった。
「ちゃんと外で遊んからならいいけど、
ちょっとしか外で遊ばなくて、ゲームしてばっかだと
だめだよ。」
「今度からはちゃんと外でもあそべる?」
「うん。」
やっぱり、やってることが、ばれちゃうたーくんでした。
でも、ウソを言わなかったことは
ほめられました。
2010年11月10日
がんばったよ
「ただいまー。」
「お帰り~。」
「今日、学校でノートをもらったよー。」
「なんで?」
「競書会で賞はもらえんかったけど、
がんばったからご褒美だって。
でも、賞はもらえなかったから、
だめだよねー?」
「全然そんなことないよ。がんばった結果がだめでも、
がんばったたーくんは大好きだよ。」
そうなの?やったー!なんかうれしいな。(^^)
「お帰り~。」
「今日、学校でノートをもらったよー。」
「なんで?」
「競書会で賞はもらえんかったけど、
がんばったからご褒美だって。
でも、賞はもらえなかったから、
だめだよねー?」
「全然そんなことないよ。がんばった結果がだめでも、
がんばったたーくんは大好きだよ。」
そうなの?やったー!なんかうれしいな。(^^)
2010年11月09日
出張
今日はとーちゃん、大阪へ出張なんだって。
朝早く出て行ったから、起きたらもういなかったよ。
なんかさみしいなー。
でもでも、とーちゃんが出張の時には、だいたい
おみやげつきなのだー。
今日はどうかなー?
帰り遅いって言ってたから、朝起きてのお楽しみだなー。
今日はいい夢見れそうな感じ。
朝早く出て行ったから、起きたらもういなかったよ。
なんかさみしいなー。
でもでも、とーちゃんが出張の時には、だいたい
おみやげつきなのだー。
今日はどうかなー?
帰り遅いって言ってたから、朝起きてのお楽しみだなー。
今日はいい夢見れそうな感じ。
2010年11月08日
昔ばなし
じーちゃんのところにお泊まりに行くと、
いつもおふとんの中で昔話を話してくれます。
「昔、昔、あるところにおじいさんと、おばあさんが住んでいました。」
ふむふむ。
「おばあさんが川に洗濯に行くと、大きな桃がどんぶらこー、どんぶらこー・・・。」
お話はいつも桃太郎だけど、
お話してくれるのがうれしいから、いつも
「お話してー。」ってたのんじゃう。
この前、とーちゃんにお願いしたら、
「昔々あるところに傘をうっているおじいさんがいて、
おじそうさんにかぶせてあげたらむしろもうかりました。」
だって・・・。
とーちゃーん、早すぎだって・・・。
でも、おもしろいから別のお話も今度してね。
いつもおふとんの中で昔話を話してくれます。
「昔、昔、あるところにおじいさんと、おばあさんが住んでいました。」
ふむふむ。
「おばあさんが川に洗濯に行くと、大きな桃がどんぶらこー、どんぶらこー・・・。」
お話はいつも桃太郎だけど、
お話してくれるのがうれしいから、いつも
「お話してー。」ってたのんじゃう。
この前、とーちゃんにお願いしたら、
「昔々あるところに傘をうっているおじいさんがいて、
おじそうさんにかぶせてあげたらむしろもうかりました。」
だって・・・。
とーちゃーん、早すぎだって・・・。
でも、おもしろいから別のお話も今度してね。
2010年11月07日
もみじ
昨日は、天気がよかったのでみんなでもみじを見にお出かけしました。
鳳来寺山ってとこにいったんだけど、黄色や、赤い葉っぱがあってきれいだったよ。

まだ色がついている木は少なかったけど、山道を歩いていると、
見たことのない花や木とかあったり、岩の間から水が流れてたり、
結構楽しかったな。
いつも「ゲーム、ゲーム」って言ってたけど、こうゆうのもいいなー。
そういえば、神社のところにおみくじがあって、
「おみくじやらせてー」って頼んだら、
「やっていいよって」引かせてくれたよ。
なんと!中吉でした。まあまあかな。
そのあと、お賽銭上げて、神様にお願いをしました。
「家族みんなが元気でいれますように」
鳳来寺山ってとこにいったんだけど、黄色や、赤い葉っぱがあってきれいだったよ。
まだ色がついている木は少なかったけど、山道を歩いていると、
見たことのない花や木とかあったり、岩の間から水が流れてたり、
結構楽しかったな。
いつも「ゲーム、ゲーム」って言ってたけど、こうゆうのもいいなー。
そういえば、神社のところにおみくじがあって、
「おみくじやらせてー」って頼んだら、
「やっていいよって」引かせてくれたよ。
なんと!中吉でした。まあまあかな。
そのあと、お賽銭上げて、神様にお願いをしました。
「家族みんなが元気でいれますように」
2010年11月06日
Wii
「今日はみんなでお買いものねー。」
「なんで?」
「今日は、とーちゃんの誕生日だから。」
「とーちゃん、何買ってもらうの?」
「ん?ないしょー。」
「ふーん。」
あれれ?とーちゃん、Wii持ってどこ行くの?
勝手に持って行くとどろぼうだよ?
かーちゃんとなんか話してるなー。
あ、・・・レジに並んでる。
「えーーーーー!?買うのーーー?」
「そうですが、何か?」
「えーーーー!たーくんもやりたーーーーい!」
「いいよ。」
「やったーーー!早く家に帰ろう!」
「・・・今日は家に帰るのやめちゃうぞ。今からおでかけ。」
なんだー。早く家に帰らないかなー?
でも、それ言うと、とーちゃん、またへそまげるからなー。
念力を送ってみよう。
はぁぁぁぁぁぁー。
「なんで?」
「今日は、とーちゃんの誕生日だから。」
「とーちゃん、何買ってもらうの?」
「ん?ないしょー。」
「ふーん。」
あれれ?とーちゃん、Wii持ってどこ行くの?
勝手に持って行くとどろぼうだよ?
かーちゃんとなんか話してるなー。
あ、・・・レジに並んでる。
「えーーーーー!?買うのーーー?」
「そうですが、何か?」
「えーーーー!たーくんもやりたーーーーい!」
「いいよ。」
「やったーーー!早く家に帰ろう!」
「・・・今日は家に帰るのやめちゃうぞ。今からおでかけ。」
なんだー。早く家に帰らないかなー?
でも、それ言うと、とーちゃん、またへそまげるからなー。
念力を送ってみよう。
はぁぁぁぁぁぁー。
2010年11月05日
聞いてないよ~
「たーくーん」
「何?」
「明日、歯医者。」
「ええええええーーーー!!!!!聞いてないよ~~~~~。」
「歯医者。」
「なんでーーーー?」
「なんか、この前たーくんが歯医者行ったときに、すごくいい子でできたもんだから、
びっくりして、やらなきゃいけないこと忘れちゃったんだって。」
「また行くの?痛くない?すぐ終わる?」
「うん、すぐ終わるって。」
そっかー、じゃあしょうがないかなー。
次の日。
「はい、お口あけて~。」
「あーーーん」
「あれ?前歯どうしたの?」
「昨日、ころんでちょっとかけちゃった。」
「・・・。かけちゃったところ、今日なおしちゃうねー」
「えええええええ!!!!!!聞いてないよおおおおぉぉぉぉ・・・・。ぽとっ。」
「何?」
「明日、歯医者。」
「ええええええーーーー!!!!!聞いてないよ~~~~~。」
「歯医者。」
「なんでーーーー?」
「なんか、この前たーくんが歯医者行ったときに、すごくいい子でできたもんだから、
びっくりして、やらなきゃいけないこと忘れちゃったんだって。」
「また行くの?痛くない?すぐ終わる?」
「うん、すぐ終わるって。」
そっかー、じゃあしょうがないかなー。
次の日。
「はい、お口あけて~。」
「あーーーん」
「あれ?前歯どうしたの?」
「昨日、ころんでちょっとかけちゃった。」
「・・・。かけちゃったところ、今日なおしちゃうねー」
「えええええええ!!!!!!聞いてないよおおおおぉぉぉぉ・・・・。ぽとっ。」
2010年11月04日
ごはんの時
「こらー、テレビ見てないで、ちゃんとごはん食べなさい!」
「はぁーーい。」
いつも、とーちゃんがいて、ご飯をみんなで食べてる時は
「ニュース見たいー。」
ってとーちゃんのご希望で、テレビつけながら食べてました。
しかし、なんと!
「今日からご飯中は、テレビ消す!」
「なんで?」
「なんでも。」
どうしたとーちゃん?なんかあった?
とーちゃん、ご飯中にいろいろおもしろい話とか
してくれて、これはこれでアリだなって感じでした。
でも、とーちゃんが僕のことよく見てるせいで、
「くちゃくちゃかみながらたべちゃいかんぞ。」
とか、
「姿勢は正しく食べる!」
とか、叱られる回数増えちゃった。
とーちゃん。もっといっぱいお話聞かせてね。
「はぁーーい。」
いつも、とーちゃんがいて、ご飯をみんなで食べてる時は
「ニュース見たいー。」
ってとーちゃんのご希望で、テレビつけながら食べてました。
しかし、なんと!
「今日からご飯中は、テレビ消す!」
「なんで?」
「なんでも。」
どうしたとーちゃん?なんかあった?
とーちゃん、ご飯中にいろいろおもしろい話とか
してくれて、これはこれでアリだなって感じでした。
でも、とーちゃんが僕のことよく見てるせいで、
「くちゃくちゃかみながらたべちゃいかんぞ。」
とか、
「姿勢は正しく食べる!」
とか、叱られる回数増えちゃった。
とーちゃん。もっといっぱいお話聞かせてね。
2010年11月03日
サッカーやろう!
「とーちゃーん、サッカーやろー?」
「そうだなー。やるかー?」
今日は、とーちゃんと公園でサッカーやりました。
「スーパートルネード・・・。」
ころころころ。
「なんだそれ?」
「失敗、失敗。(*^_^*)」
「じゃあ、こんどこそ!とりゃー!」
前よりもうまくなったったほめられちゃった。(^-^)
「ついでにドッチボールもやろー!」
「いいよー。それー!ぼかーん!」
とーちゃん、ボール顔に当たって痛いんですけど・・・。
「ごめんごめん、わざとじゃないよー。」
もー、でも、泣かないもんね。
だって、男の子ですもの。
「そうだなー。やるかー?」
今日は、とーちゃんと公園でサッカーやりました。
「スーパートルネード・・・。」
ころころころ。
「なんだそれ?」
「失敗、失敗。(*^_^*)」
「じゃあ、こんどこそ!とりゃー!」
前よりもうまくなったったほめられちゃった。(^-^)
「ついでにドッチボールもやろー!」
「いいよー。それー!ぼかーん!」
とーちゃん、ボール顔に当たって痛いんですけど・・・。
「ごめんごめん、わざとじゃないよー。」
もー、でも、泣かないもんね。
だって、男の子ですもの。
2010年11月02日
会社
僕のとーちゃんは会社に行ってます。
会社に行って働くと、お金くれるんだって。
前は、ゲームを作る会社に行っていて、
僕も時々お手伝いをさせてもらって
楽しかったんだけどなー。
でも、その会社つぶれちゃったんだって。
今の会社ではゲームは作ってないから残念だなー。
早く帰ってきていっぱい遊んでほしいけど、
お金ないとごはん食べたり、ゲームできなくなっちゃうから
がんばってね。
でも、あんまり無理しちゃだめだよ。
会社に行って働くと、お金くれるんだって。
前は、ゲームを作る会社に行っていて、
僕も時々お手伝いをさせてもらって
楽しかったんだけどなー。
でも、その会社つぶれちゃったんだって。
今の会社ではゲームは作ってないから残念だなー。
早く帰ってきていっぱい遊んでほしいけど、
お金ないとごはん食べたり、ゲームできなくなっちゃうから
がんばってね。
でも、あんまり無理しちゃだめだよ。
2010年11月01日
ハガレン
今日は、家に帰ってからマンガを見ました。
「鋼の錬金術師」ってやつの最終回です。
主人公とその弟の話しなんだけど、
最後に人間に戻るってやつです。
とーちゃんに、
「ハガレン」今日でおわりだってさー。
って言ったら、
「マンガの本はもうちょっと長いぞ。」
って言ってたよ。
とーちゃん、やけにマンガのこと詳しいよなー。
ひょっとして「オタク」?
僕には弟はいないけど、妹の為にあんなに頑張れるかなー?
前に妹と喧嘩した時に、かーちゃんに
「兄妹いない方がよかったの?」
って聞かれたけど、いないとさみしいもんなー。
これからはもうちょっとやさしくしてあげよっと。
「鋼の錬金術師」ってやつの最終回です。
主人公とその弟の話しなんだけど、
最後に人間に戻るってやつです。
とーちゃんに、
「ハガレン」今日でおわりだってさー。
って言ったら、
「マンガの本はもうちょっと長いぞ。」
って言ってたよ。
とーちゃん、やけにマンガのこと詳しいよなー。
ひょっとして「オタク」?
僕には弟はいないけど、妹の為にあんなに頑張れるかなー?
前に妹と喧嘩した時に、かーちゃんに
「兄妹いない方がよかったの?」
って聞かれたけど、いないとさみしいもんなー。
これからはもうちょっとやさしくしてあげよっと。