2011年01月31日

戦利品

昨日行った、「ワールドホビーフェア」の戦利品です。



見に行くだけでこんなに貰えちゃうのってお得~。

でも、大人は、こんなのもらっても嬉しくないけど、
たーくんと、妹の喜ぶ顔が見れるんならしょうがないなー
って言ってました。

本当はDS持って行って、ポケモンのゾロアークもらったり、
イナップ10枚交換とかやりたかったけど、忘れ物だらけ・・・。
前に日にちゃんと準備しておかなかったからなー。
反省・・・。

昨日の帰りは、「ざうお」って
魚が釣れるお店に寄ったんだけど、
「がーん!!」
釣れませんでした。

魚もあんまりいなかったけど、
釣れなかったの初めてだったから
ショックー!!

とーちゃんも、釣りに行って何も釣れないと
こんな気持ちなのかな?

でも、料理はおいしかったので、
ちゃんといっぱい食べました~。

Posted byたーくん at13:26Comments(0)おでかけ

2011年01月30日

ワールドホビーフェア

今日はワールドホビーフェアにやって来ました。

が、なんじゃこりゃ~?

大行列です。



せっかく遊べるのに、待つのに何時間もするんだったら、
隣のジャスコでのんびりしてた方がいいや。

と言う訳で、ジャスコでゲームといういつものパターン。
ごはんを早めに食べて、再びワールドホビーフェアへ!

今度はさっきよりすいてました。

とーちゃんは、先行販売のベイブレードや、
デュエマのカードを買いに、別の入口へ。
まだ一時間半待ちだって。

親って大変だ…。

おかげでいつもターくんと、
妹は楽しいこといっぱいです。

「おかし刑事」なんかもいたりして、色々体験できました。



今日もらった戦利品は、明日へ続きます。

Posted byたーくん at12:05Comments(0)おでかけ

2011年01月29日

ともだち

「たーくん、今日、バトリオのミュウツー
カップがあるよー。」

「え?何時から?」

「んーと、10時30分から抽選会だって。
なんで?」

「今日、友達と11時から遊ぶ約束してた。
間に合わないかな?」

「抽選会は11時までには終わるけど、
大会は11時からだよ。」

「えーー。じゃあ無理じゃん」

「そうだね~。どうする?」

「うーーん、友達の方が大事だから、
バトリオの大会は今度にする。」

「友達大事にするの偉いな。
じゅあ、今度いつあるか調べておくよ。」

「うん、お願いね~。」

Posted byたーくん at20:00Comments(0)おこさま

2011年01月28日

ダブルだっこ

僕と妹がとーちゃんと一緒に寝る時、
2人ともだっこして布団まで連れてってくれます。

僕たちが小さかった頃は楽勝だったみたいで、

「2人とも重くなったな~。」

なんて言ってましたが、最近は

「2人とも…、重く…。」

と、途中で黙っちゃいます。

2人合わせて40キロオーバー。

とーちゃん、体鍛えてまだまだ

ダブルだっこしてねー。(^^)

Posted byたーくん at07:28Comments(0)おこさま

2011年01月27日

サッカーボール

僕がサッカー教室で使っているボールは、
とーちゃんが買って来てくれたやつです。

僕が「キンキラ」のやつが好きなので、
ボールも「キンキラ」です。

ずーっと使っていたら、空気が抜けてきちゃって、
「ペコペコ」になっちゃった。

自転車の空気いれだと、ボールに空気は
入れれないんだって。

「たーくん、はい、これ」

「これなに~?」

「ボール用の空気入れ。」

「どうやってやるの?」

「ボールのここにプスッ!っとやって、シャコシャコするだけ。」

「へー、おもしろそう!
シャコシャコシャコ・・・。
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ!!」

「あー、そんなにやると、ボールがパンパンになっちゃうよ。」

「・・・。カッチカチやで~。(゚ー゚;」

Posted byたーくん at00:58Comments(0)つれづれ

2011年01月26日

ジャンバー

先週のサッカー教室の日、買ってもらった
ばかりのお気に入りのジャンバーを忘れてきちゃいました。

サッカーでずーっと動いてて、
暑かったのでトレーニングウェアだけで
家に帰ってきちゃった。

夜にサッカー教室があったところに探しに行ったけど、
他のジャンバーはあったけど、僕のはありませんでした。

誰かが持っていちゃったのかなー?

次の日にサッカー教室に電話したけど、
留守番電話になって、聞く事ができませんでした。
先生、とっておいてくれてあったらいいけど・・・。

で、昨日がサッカー教室の日だったので、
僕のジャンバーないか先生に聞いてみたら・・・。

あったー!!あー、良かった。

昨日も練習終わった後暑かったけど、
ちゃんと着て帰りました~。

Posted byたーくん at07:35Comments(2)つれづれ

2011年01月25日

みんなで

「あれー?サラミが1個もない・・・。
みんなで食べるからって言うから、買ってあげたやつなんだけどなー。
誰ー?全部食べちゃったの」

「たーくん。妹も7個食べたよ。」

「そうなの?」

「あたし、一個しか食べてないよ。」

「・・・。どっちがウソいってるのかなー?」

「・・・。」
「・・・。」
「たーくん。・・・。」

「全部食べちゃったのは元には戻らないけど、
さらにウソ言うのは良くないなー。」

「・・・。」

「私もっと食べたかったー。(T△T)」

「うーん、困ったなー。じゃあ、これ。神羅万象チョコ。
これでいい?」

「うん。」

「たーくんのは?」

「ないよ。」


「・・・。」(しょんぼり)


「どうしたの?」

「だって、妹にはあって、たーくんの分ないもん。」

「そっか。サラミは、妹の分もうないよ。」

「うん。」

「しょんぼり?」

「うん。しょんぼり。」

「妹はたーくんにいっぱい食べられちゃって、
さっきは同じ気分だったと思うよ。」

「うん。」

「はい。たーくんの分。
自分がされていやなことは、人にもしないようにしてね。
おやつとかも、みんなで食べたほうがおいしいと思うよ。」

「はーい!そうするー!」









Posted byたーくん at08:01Comments(0)おこさま

2011年01月24日

アイロン

「ね~、ねー。何やっとるの?」

「ん~。アイロン掛けだよ。」

「ふーん。何でやるの?」

「服とかハンカチがしわくちゃだったら、
何かいやじゃない?」

「うん。あたしもやる〜!」

「いいけど、触るとどあつに。たーくんは?やってみる?」

「触るとどあついならやめとくー。」

なんだかやってみたい気もするけど、
小さい頃、電気コンロに触ってどあつかったから、
熱くなる物って苦手なんだよなー。

妹はまだ怖い物知らずだからなー。

そのうち、妹にアイロン掛けられちゃいそうだから
近づかないでおこう。

「いい、ここを持って、それでねー、
あ¨ーー!あつっ!」

やはり…。(・・;)

Posted byたーくん at12:55Comments(2)おこさま

2011年01月23日

菜の花畑

今日はみんなでサンテパルクのフリーマーケットにやってきました。

イナズマイレブンのシールのクジが、600円以上するものが200円!
とーちゃんにおねだりしたら、
「いいことやったときのクジにするならいいよ。」
って言って買ってくれました。

たーくん、買い物上手~。

お昼はサンテパルクにあるバイキング。野菜とか、牛乳とか、
この辺でとれるものを使っていて、「地産地消」って言うんだって。

みんなおいしかったなー。でも、一番食べたのは、「うどん」でした。

「たーくん、それじゃあ元は取れないなー」って言われちゃった。
だって、おいしかったんだもん。face02

それから、菜の花畑に行ったけど、こんなに寒いけど、
いっぱい咲いててびっくり!



昔は「フラワーセンター」っていって、いろんな植物や、
花がみれるところだったんだって。

たーくんも来たことあるって言ってたけど、全然覚えてないや。

帰りに、「いちご花火」っていう、大きないちごをきれいにトッピングしたやつを食べました。



甘くておいしかったよ。

うちの家族はみんなイチゴが好きだから、今度はイチゴ狩りにいこうね。

Posted byたーくん at22:00Comments(2)おでかけ

2011年01月22日

お手入れ

シュッ、シュッ、シュッ。

普段、おどりのおけいこで使っている刀を、
お手入れ中です。

頑張りすぎて、手が早くて見えない・・・。



「自分でつかっているものは、大事にしなくちゃね。」
って言って、おじさんが刀をきれいにする道具を貸してくれました。

刀って、くじらの油でふくんだって。くじらの油って想像つかないなー?

普段から使っているものを大事にしていると、
使っているものも
「うれしいなー」って、
いつまでも壊れずにいてくれるんだって。

僕が良く使うものって、ランドセルとか、あと、DSとかかな?

どっちもあんまりきれいじゃないなー・・・。

ちょっときれいにしておこう。

Posted byたーくん at12:49Comments(0)つれづれ

2011年01月21日

作品展

昨日、妹のお迎えに一緒に保育園に行きました。

建物の中まで入って行ったら、
保育園の先生が何人か、
「たーくん、久しぶり~!元気?」
って声をかけてくれました。

僕のこと覚えててくれて嬉しかったな~。

作品展もやってたので、ついでに見に行きました。
作った物は、枯葉とか木の実で作った「家」と、
お絵描きの「なす」でした。

何故「なす」?

妹の方がぼくよりも「げーじゅつか」かもしれません。(・・;)

Posted byたーくん at12:53Comments(0)おこさま

2011年01月20日

禁煙

只今、禁煙挑戦中!

と言っても、もちろん僕じゃありません。

とーちゃんが11月から禁煙に挑戦してます。

でも、完全にはやめれてないんだよなー。

「とーちゃん、煙草やめれないの?」

「うん。意思が弱いなー。」

「でも体には良くないじゃん。」

「そうだなー。吸う本数はかなり減ったんだけど、
考えごとしたり、イライラするとつい。」

「男の言い訳は良くないよ。」

「ぐっ…。よくそんなこと知ってるな。」

「前にとーちゃんが言ってたじゃん。
とーちゃん病気になったら…、いやだよ…。」

「そうか…。じゃあ、今度からイライラとかしたら、
たーくんや妹を「ぎゅー。」するかな。」

「そうして~!たーくんも嬉しいし。
約束だよ。ちゃんと守ってよ。」

「……はい。」

Posted byたーくん at07:11Comments(0)つれづれ

2011年01月19日

ごめんなさい

昨日の夜、お風呂に入る時に
物を取りに玄関へ行ったら、
とーちゃんのカバンにつまづいて転んじゃって、
お風呂に入るのが遅くなっちゃいました。

戻った時に
「遅かったじゃん。何してたの?」
って聞かれましたので、
「転んじゃって遅くなった。」
って答えました。

「本当に?マンガ読んだりとかしてなかった?」
って言われたので、とーちゃんのカバンが
片付けてなくて、それにつまづいて転んじゃって
遅くなったことを説明しました。

そうしたら、とーちゃんが
「ごめんなさい。」
って謝まってくれました。

「謝らなくていいよ。」
って言ったら、

「とーちゃん、たーくんのこと信じてあげれなくて
すごく悪いって思ったし、とーちゃんのせいでたーくん
転んじゃったからちゃんとごめんなさいした。」
って言いました。

とーちゃんが僕に謝ってくれるのって、
なんだか複雑な気分です。

Posted byたーくん at14:57Comments(0)つれづれ

2011年01月18日

おさがり

今日、妹のお迎えに付いて行った時に、
久しぶりに保育園の遊具で妹と一緒に
遊びました。

その日に保育園にはいていったズボンは
僕がもうはけなくなったズボンだけど、
妹はお気に入りのようで一週間に2回もはいていきます。

そのズボンをはいて、二人でピョンピョン跳ねて遊んでいたら、
ちょっと大きめのズボンがズルズルと・・・。

保育園の妹の友達が近くにやってきて、
「パンツ全部見えてるよー!」って・・・。

女の子なのに「いやーん」って状態になってました。

家に帰って、「まだ大きいから履き替えたら~。」
と言われても、「これがいいー。」ってそのままはいてました。

そのうち、今、僕の着ている服も着れるようになって、
他の服も勝手に着られそうで怖いなー・・・。

Posted byたーくん at07:53Comments(0)おこさま

2011年01月17日

いいところ

「とーちゃーん、妹がお風呂入る前に
トイレ行ってないよ。」

「たーくん、妹の悪いところ言って楽しい?」

「ううん。楽しくはない。」

「そっかー。きまりを守ってないことは
よくないよね。でも、そればっかり言ってたら、
たーくんも妹も楽しくないね~。」

「言わない方がいいの?」

「うーん、それもなー。
じゃあ、一個悪いこと言ったら、
一個ほめてあげようか?」

「何を褒めよう?」

「それは自分で見つけないと。」

「じゃあ、いつも好き嫌い言わずに何でも
食べてて偉いね~。」

あ、妹なんか嬉しそう。

「たーくんも褒めて!」

「え?でも良くないことしてないじゃん。」

「褒めて~。」

「たーくん、毎日勉強しててえらいねー。
これでいいの。」

「うん、これでいい。(^^)」

Posted byたーくん at19:20Comments(0)おこさま

2011年01月16日

ゆーきやコンコン、あられやコンコン。

今日は豊橋にしては珍しく、雪が積もってます。



雪合戦やったり、雪だるま作ったり、楽しいー!!

でも、雪で遊んでいたら、手も洋服もビチャビチャ。

家の中に入っても、まだ手足が冷たいや。

「部屋の中でもど寒いね~。」

「うん。じゃあなんでアイスなんか食べてるの?」

「ん~?なんとなく。(^^;)」

Posted byたーくん at23:50Comments(0)つれづれ

2011年01月15日

フラワーパーク

今日はフラワーパークのイルミネーションを
見に行きました。

こんなに寒いけど、結構色んな
花が咲いているんだね。

着いた時はまだ明るかったけど、
暗くなってからはイルミネーションが
キラキラしてて、すごく綺麗だったなー。



フラワーパークへ行ったあとは、
「華咲の湯」っていう大きな温泉に入りました。
お風呂があるところが2か所に別れてて、
どっちも大きくて気持ち良かったよ。

ひろいお風呂にはいっていると、
「ふーっ」ってなってとっても良い気分。

ご飯を食べたところも、窓から観覧車が見えるところを
案内してくれたので、見てるだけで飽きない感じでした。

妹がずーっと行きたがっていたので、
すごくはしゃいでました。案の定、帰りの車の中で
バタンキュー。

また連れってねー。(^^)

Posted byたーくん at21:12Comments(0)おでかけ

2011年01月14日

主役

最近、踊りのけいこ頑張ってます。

2月の中旬に踊りの発表会があって、
とーちゃんとおじさんと一緒にやるんだけど、
なななんと!ぼくが主役です。(・・;)

去年のクリスマス会では、みんなが目の前にいて、
緊張感しちゃって最後にちょっとだけ忘れちゃった
から、今度はちゃんと踊れるようにしたいなー。

でも、一緒に踊ってくれる人がいると、
ついついカンニングしちゃうから、
今日は一人で踊れるように練習しました。

久しぶりにやったけど、結構憶えて
いたねってほめられちゃった。

ぼくはほめられると伸びるタイプだな。うん。

Posted byたーくん at13:08Comments(0)おこさま

2011年01月13日

ダイエット

「ごちそうさま~。」

あれ?今日の晩御飯は、妹の好きな
ダイコンの煮物なのに、あんまり食べてないなー。

「もう食べないの?」

「うん。」

「なんで?」

「ダイエット。」

うーん、5歳でダイエットって
いいのかなー?

「ただいまー。」

あ、とーちゃん帰ってきた。

「さーて、ごはん食べるかな。」

「私ももう一回たべるー」

ダイエットはいづこへ?(・・?)

Posted byたーくん at10:01Comments(0)おこさま

2011年01月12日

こわいもの

昨日の夜の出来ごとです。

「とーちゃん、ミニコンポの裏でなんか
うごいてるよ。」

「ああ、あれは置いておいたトイレットペーパーが
エアコンの風で揺れてるだけだよ。」

「そっかー、びっくりした。」

「たーくん、暗いところやオバケがなんで
怖いの?」

「んー、なんでだろ?でも、なんか怖いよ。」

「人間は、知らなかったり、普通と違うと
怖いんだって。」

「なんで?」

「暗いと、何かにぶつかったりするし、
変な人がいてもきづかないでしょ?」

「うん。」

「オバケとかも、本物見たことある人って
ほとんどいないじゃん。」

「うん。僕も本物は見たことない。」

「よく分からないから、「どうしよう?」、「なんだこれ?」
ってなって怖くなるんだって。」

「そっかー、なんでそんなこと知ってるの?」

「本で読んだ。本当にみんなそうなのかは、
とーちゃんにも分からないなー。」

「へー、本には色んなこと書いてあるんだね。」

「うん。たーくんもいっぱい本読むといいと思うよ。
マンガ以外をね。」

「ありゃりゃ、先に言われちゃった。」

Posted byたーくん at14:36Comments(0)つれづれ

2011年01月11日

ワンピース

この前、おばさんから図書カードを
もらったので、本屋さんに連れてってもらいました。

悩みに悩んで買ったのが、
「フェアリーテイル」でした。

でも、よくよく考えたら、毎回テレビで見てるので、
「知ってる話だなーっ」て感じでした。

買った時に悩んだもう一つが
「ワンピース」です。

最近はテレビで見るようになったけど、
なんでゾロやサンジが仲間になったのか
よくわからなかったので、
とーちゃんに聞きまくってました。

そしたら、説明するのが大変だったのか、
単行本を借りて来てくれました。

でも、一日で5冊ぐらい読んじゃうから、
「つぎまだー?」ってすぐになっちゃいます。

早くクロコダイルやっつけるところ
読みたいよー。まだー?( ´ ▽ ` )ノ

Posted byたーくん at15:41Comments(0)おこさま

2011年01月10日

ジャンボ公園

結構寒かったけど、
天気は良かったので公園へ
行ってサッカーをやりました。

今日はいつもの公園ではなくて、
「ジャンボ公園」に連れてって
もらいました。

ここは小さいときから何回も
遊びに来てて、大きな遊具とか
噴水があって結構楽しいんだ。



でも、最近はあんまり遊具じゃ
遊ばなくなったなー。

ちょっとは大人になったのかな?

Posted byたーくん at20:00Comments(0)おこさま

2011年01月09日

面目

今日は、ばーちゃんに「ベイブレード」大会に
連れてってもらいました。

結構人がたくさんいたけど、
僕も妹も抽選当たり!

妹が先に一回戦。相手はなんと
サッカー部クラブのお友達!
「こりゃ~勝てないな」
と思ったら、なんと勝っちゃいました。

さーて、次は僕の番。
一回は勝たないと、お兄ちゃんの面目が。

負けちゃった‥‥。(・・;)

「たーくん、私強いでしょう?」

何も言い返せない‥‥。(−_−#)

Posted byたーくん at13:20Comments(0)おこさま

2011年01月08日

忘れ物

「ただいまー。」

「お帰りー。」

「久しぶりの学校どうだった?」

「楽しかったよ~。」

「そっかー。何が楽しかった?」

「みんなとドッチボールしたことかなー。」

「忘れものとかしなかった?」

「結構大事なもの忘れちゃった。」

「何をー?」

「ふでばこー。f^_^;)」

「何をしに学校行っとるだん。
計算問題とか困ったら?」

「大丈夫だよ。頭の中で計算したから。」

「先生何か言ってなかった?」

「まだ頭の中が冬休みでいいなーって
うらやましがってたよ。♪( ´▽`)」

Posted byたーくん at10:18Comments(0)おこさま

2011年01月07日

ぐーすか、ぴー。

たーくんは夢の中です。



夢の中では、ゲームとかでいいカード
出たりとか、珍しいポケモン捕まえたり
いいことが多いけど、
現実はそんなに甘くないんだよなー。

楽しいことばっかりだと、楽しく思うことが
なくなっちゃうって言ってたけど、そうなのかもね。

最近、寒い日が多いけど、
お布団の中でヌクヌクしてるのが
一番の幸せだったりします。

Posted byたーくん at08:07Comments(0)つれづれ

2011年01月06日

冬休み終了~

今日で楽しかった冬休みもおしまい。

夏休みに比べたら短いけど、
クリスマスにお正月とイベント盛りだくさんで
楽しかったな~。

しかも、きょうは学童で映画を見に
連れてってくれるんだ。
最後まで楽しみいっぱいな感じです。

宿題は昨日、最後の絵日記を書いちゃった
あとは遊ぶだけだー!

学校も明日1日行ったらまたお休み。

あれ?とーちゃんがうらやましそうな顔して
こっち見てる。

休み多過ぎ?(・・;)

Posted byたーくん at08:00Comments(0)おこさま

2011年01月05日

ついてる?

年末ジャンボも当たらず、おみくじも「吉」とかだったし、
今年はついてないのかなー?

「たーくん、コンビニ行くけど、行く?」

「行くー!とーちゃん何買うの?」

「小腹が減ったから、おにぎりでも買おうかな。」

「なんか買っていい?」

「いいけど、妹の分もちゃんと選んでよ。」

「はーい。」

さーて、何買おっかな~。
「イナズマイレブンカード」かー。これにしよっと。

「ここで開けていい?」

「家に帰ってからにしようか。」

「はーい、じゃあ早く帰ろー!」

さーてーと、なんかいいの出ないかなー?

おーーーーー!出ました!!



今年はついてるー!
って、当たるとどうなるんだこれ?

Posted byたーくん at00:10Comments(0)つれづれ

2011年01月04日

やまもり

明日からとーちゃんはお仕事が始まるので、
今日は志都呂のイオンに連れてってもらいました。

「今日からお仕事の人も多いから、空いてるだろー。」
なんて言ってたけど、人がたくさんいました。
ごはんを食べるときも座る場所を探すのに一苦労。

ポケモンのイベントがいろいろやってたので、
カードゲームを教えてもらったり、写真を
撮ったりしていっぱい遊びました。



お昼ご飯は、すがきやとマック。
帰りのお土産にミスタードーナツと、
ニコニコな組み合わせでした。

そのあと、お菓子の福袋買ってもらったりと
冬休み最後のお出かけを満喫しました。

でも、冬休みが終わってすぐに
3連休もあったりします。
今度はなにして遊ぼうかなー?

Posted byたーくん at16:22Comments(0)おでかけ

2011年01月03日

冬休みの宿題

「たーくん、冬休みの宿題やった?」

「全部やったよー。」

「えらいじゃん。でもこの漢字の書き取り
全然やってないよ。」

「えー、全部やって‥ないね。f^_^;)」

「今からお出かけしようと思ったけど、
これじゃあ無理だな~。」

「やる!今すぐやる!」

そんな訳で、ただ今猛勉強中です。

「たーくん、なんか絵日記も出てきたけど‥。」

あーーれーー。

今日はお出かけできるかな?(~_~;)

Posted byたーくん at16:02Comments(0)つれづれ

2011年01月02日

詣で

今日は「多度大社」ってところに
みんなでお参りに行きました。
初詣は昨日行っちゃったから、今日は
普通のお参りです。

ここは「白馬伝説」っていって、
白い馬がいたよ。
人参あげたらおいしそうに食べてました。


帰りに「福くじ」っておみくじを
引いたんだけど、当たりが出ると
Wiiとか当たっちゃうんだよー。

何が当たるかなー?

「食料品」

‥‥‥。なんだこれ?
引き換え所で換えるんだ。

「はいどーぞ。」

レトルトカレー‥‥‥。。

おせちもいいけどカレーもね!

Posted byたーくん at22:36Comments(0)おでかけ
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
最近の記事


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たーくん
たーくん
たーくんです。
はらせぬ恨み、はらします。