2011年10月31日

集中

日曜日は、今度の文芸祭にやる踊りのリハーサルでした。

実際の舞台に立つより人も少なかったりして、
あんまり緊張しなかったけど、踊りの振り付け
間違えちゃったり、忘れちゃったりで散々な
出来でした。

「普段から稽古の時に集中してやらないと、
本番でちゃんと踊れないよ。」

とーちゃんは、仕事で忙しいので、僕より
稽古に行ける日は少ないけど、ちゃんと踊れてました。

そういえば、稽古の時に全然遊んでなくて、
隅っこでいつも体動かしてるもんなー。

僕も本番ではちゃんと踊りたいから、今度の
稽古の時にはしっかり集中して稽古しよっと。

Posted byたーくん at00:26Comments(2)おこさま

2011年10月30日

動物園

土曜日は快晴!ちょっと寒かったけど、お弁当を持って、
久しぶりに動物園に出かけました。



全部、妹のリクエスト。最近、妹のリクエストが
優先されてない?

でも、お出かけできて嬉しいから、いっか。

ラッコ見たり、



植物園に行ったり、



観覧車にも乗りました。



普段住んでいるところを高いところから見るのって、なんだか不思議です。

市役所とか、アピタが見えたりして、面白かったなー。

でも、真下を見ると、人がすごくちっちゃく見えて、
ちょっと怖かったな。

ぼくは、「いきいきパスポート」があったから、入園料はタダ。
しょっちゅうじゃなくてもいいから、また連れて行ってねー。

Posted byたーくん at20:51Comments(0)おでかけ

2011年10月29日

単語帳

さーて、テストやるかー!

といっても、学校ではなくてお家のテストです。

ここのところ漢字のテストのできが
あんまりよろしくないので、
単語帳を使ったテストを作ってくれました。

その数、なんと250!
2時間も休憩なしに作ってくれました。

「なんでそんなに頑張れるの?」

「んー?たーくんのためになるって
思うからかな?自分の勉強だったら、
途中で投げ出してたかも。」

親ってすごいんだね。

Posted byたーくん at00:53Comments(0)おこさま

2011年10月28日

イス

「今、僕が使っとるじゃん!」

「私も座りたいもーん!」

お風呂の椅子が一個しかないため、いつも取り合い・・・。

「はい。たーくんたち用のイス。」



僕と妹用のお風呂のイスが登場。

でも、お風呂場がちょっと狭くなっちゃった・・・。(^_^;)

ケンカすると物が増えるんだったら、
これからちょくちょくケンカしちゃおうかな?

Posted byたーくん at07:41Comments(0)おこさま

2011年10月27日

風船

「ねー、なんでこれって浮くのー?」



小学校三年生になっても、なぜだか風船には
魅かれるものがあります。

フワフワ浮かんでいるのが不思議なのか、
僕も風船のように浮かんでみたいのか?

普通にふくらました風船は浮かばないけど、
もらってきた風船は浮かんでいくから不思議だなー。

「空気より軽いヘリウムってガスが入っているから、
浮かぶんだよ。」

へー、そうなんだ。

「抜いてみていい?」

「いいけど、風船浮かばなくなっちゃうよ。」

そっかー、それはつまんないなー。

今度、「ヘリウムガス」を買ってきてくれるっていうから、
それで実験してみよっと。

Posted byたーくん at07:47Comments(0)おこさま

2011年10月26日

秋葉原

電気街!おたくの聖地!秋葉原!

別に僕やとーちゃんがおたくって
訳じゃないけど、小さい頃に連れて行って
もらって、お店の中が

「ガチャガチャ」

だらけの所があって、今でもうっすら
覚えてます。

今日のとーちゃんの出張先が秋葉原
なんだって。

「いいなー、遊びに行けて。」

って言ったら、

「仕事だよっ!」

って言ってたけど、何かにやけてたなー。

AKB48とか見に行っちゃだめだからね。(^^)

Posted byたーくん at12:27Comments(0)つれづれ

2011年10月25日

みかん

僕の家の横にはみかんの木があります。

おととしは

「これでもかー!」

ってぐらい、たくさんとれて、200個はありました。

去年は木が頑張りすぎたせいか4個だけ。

今年は?っていうと、片っ方の木はたくさん実がなってるけど、
もういっぽうは全然なし。



いっぺんにたくさんならなくてもいいから、
丁度いい感じになってくれないかなー?

まだ食べ頃になってみたいだから、もうちょっと
寒くならないとだめなのかなー?

早く食べたいな。(^-^)

Posted byたーくん at00:51Comments(0)つれづれ

2011年10月24日

カレー鍋

めっきり寒くなってきたと思ったら、
日曜日は暑いぐらいの陽気。

でも、晩御飯のメニューは予定を変えずに、

「寒いから鍋。たーくんの好きなカレー味。」

ということで、カレー鍋をしました。

融通きかないなー。(^_^;)

中には、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、牛肉、
といった、

「カレーだね。」

といったものから、ピーマン、かまぼこ、肉団子、
豆腐、しいたけといった、

「鍋だね。」

といったものと色々。

全部カレーの味がしたから、鍋があんまり得意じゃない僕でも、
おいしくたくさん食べれました。

でも、写真を撮ったけど、見た目があんまりおいしそうじゃなかったから、
掲載するのはやめときます・・・。(^_^;)

しめにラーメンを入れたんだけど、おいしかったなー。

今度は寒い日にやろうね。

Posted byたーくん at14:18Comments(0)つれづれ

2011年10月23日

フワフワ

昨日破れちゃったシーツを買いに
結局僕もついて行きました。

ワンピースの柄がついたシーツを買ってもらおうと
もくろんでたけど、そもそもそんなのが売ってなかったので、
いたって普通のやつになっちゃいました。

ついでに、ソファーのカバーが汚れてきてたので、
新しいのを買ってきました。



フワフワしていて気持ちいいー。

本当は、白いのがよかったんだけれど、

「すぐに汚しちゃうから却下。」

ということで、黒いやつになりました。

日曜日は暖かかったので、座っていると汗ばんで
きちゃったけど、これから寒くなってくると
活躍してくれそうです。

Posted byたーくん at22:04Comments(0)つれづれ

2011年10月22日

ビリビリ

「ビリビリビリー」

「あーーー、やぶれちゃった。ごめんなさい。」

布団に入って暑かったから、ジタバタしてたら、
足がシーツに引っ掛かって、ビリビリにやぶれちゃいました・・・。

「もう古くなってたやつだからいいよ。」

「どれくらい?」

「代えた記憶がないから10年ぐらいたつのかな?」

「そんなに使ってるの?」

「今までよく持ったと思うよ。今度一緒に選びに・・・。」

「ワンピースのやつがいい!!」

「そう言うと思った・・・。たーくんいないときに選ぼ。」

あちゃー。

Posted byたーくん at14:27Comments(0)つれづれ

2011年10月21日

コーヒー

「何作ってるの?」

「んん?コーヒーだよ。」

「おいしい?」

「うん。飲んでみる?」

「ちょっとちょーだーい。
うえ、にがーーーー。(@_@;)」

「たーくにはまだ早いねー。」

コーヒーとか、ビールとか、タバコとか、
大人ってどうしてこんなものおいしいって思うんだろ?

大人になるには、苦いものもおいしいって思わないように
ならないとだめなのかな?

だとしたら、僕は当分こどものままの方がいいな。(^_^;)

Posted byたーくん at12:36Comments(0)つれづれ

2011年10月20日

衣替え

すっかり涼しくというか、朝や夜は
寒くなってきて、ようやく衣替えをやりました。

去年着ていたときは、

「これ、大部大きいよ。」

って言ってた服が丁度よくなってたり、

「もうはけないよー。」

なんてのもあったりして、
ちょっとは大きくなってるんだなー。

「あれ?こんな服あったっけ?」

「去年買ったけど、大きすぎて
しまっといたやつ。」

そういえば、昔、ディズニーシーへ
行った時に、ジェットコースターに
身長が足りなくて、

「未来の優先乗車券」

をもらったけど、今なら乗れるかな?

今年の冬に連れてってもらおっと。(^^)

Posted byたーくん at22:01Comments(0)おこさま

2011年10月19日

ダウン

妹の風邪が猛威を振るって、
家中みんな風邪をひいちゃいました。

とーちゃんは特に重症で会社も
休んじゃった。!(◎_◎;)

ここ数年病気で休んだことないのに
疲れがたまってたのかな?

家に帰った時にとーちゃんがいるのは
嬉しいんだけど、寝込んでるから
一緒に遊べないしなー。

枕元でゲームのこととか、いっぱい
始まり話してて、

「邪魔じゃない?」

って聞いたけど、

「ううん。先週は仕事いそがしくて
あんまり話せるなかったからいいよ。」

だって。

でも、眠そうで、聞いてるか聞いてないか
よくわかんなかったから、早く元気に
なって欲しいなー。

Posted byたーくん at16:04Comments(2)つれづれ

2011年10月18日

ちょっと大人

「ただいまー。」

妹が美容院へ行って髪の毛を切ってくるたびに、

「あれ?なんだか大人になったかな~?」

ってことが増えてきました。

今までは僕と一緒のアニメを見たり、
一緒のカードのおまけが入ったお菓子を買ったりしてたのが、
最近は、ちょっと違う番組を見たり、違うお菓子を
買うようになりました。

お風呂上りに鏡を見ながら髪をとかすのを見ると、

「ああ、女の子なんだ・・・。」

って思います。

とーちゃんは、たまに買ってきてくれる
僕のお土産は、すぐに

「これがいいだろう。」

って思いつくけれど、妹へのお土産は、

「うーん、わからん」

ってなっちゃうんだって。

これからどんどん女の子になっていくんだろうなー。

でも、中身が「おっさん」なのは、あんまり
変わってない気がするけど・・・。(^_^;)

Posted byたーくん at01:46Comments(0)つれづれ

2011年10月17日

「この薬、苦くない?」

妹が風邪をひいちゃって、
薬を飲もうとしています。

「イチゴの匂いがする~。
でもチョット苦い~。」

なんかおいしそうだな~。

「ぼくもちょっと飲んでいい?」

「風邪の予防でちょっとだけならいいよ」

うーん、あんまりおいしくないなー。

今日の朝も熱があったから、
病院へ行くんだって。

ぼく?

とーちゃんと一緒で、

「なんとかは風邪をひかない」

ってことで、去年からずっとひいてないよ。

Posted byたーくん at08:00Comments(0)つれづれ

2011年10月16日

屋根

金曜日の夜は、雨がざーざー降って、
台風みたいだったなー。

じーちゃんの家に行ったら、途中で
滝みたいになってるところがあって、
びっくりしちゃった。(^_^;)

「ここなんで滝みたいになってるの?」

「屋根の雨どいがつまっちゃって、
雨がぜんぶここから落ちて来ちゃうもんで。
屋根に乗って掃除しないとだめなんだけど。」

「えー!あんな高いところ登るの?」

「うん。じーちゃんの家建てた時は、
とーちゃんも屋根に登ってお餅まいたんだよ。」

「家を建てる時にやるんだけど、
最近はあんまりやらなくなったみたい。」

へ~、ちょっとやってみたい気がするな~。
でも、僕は高いところ苦手だから、
お餅をひろう方がいいかな。(^_^;)

Posted byたーくん at08:08Comments(0)つれづれ

2011年10月15日

通知表

10月になって後半の学期が始まりました。

で、前期の通知表が・・・。

結果は?

悪いのは一個もなかったけど、
いいのも理科の一個だけ。

「どうかな~?だめ?」

「ううん。授業でも積極的に手を上挙げてる
みたいだし、チャレンジも遅れを取り戻し
たから、頑張ってると思うよ。」

「そっか~。良かった。」

「この調子でね。」

「うん!」

3年生になって、勉強の内容が難しくなって、
教科も増えたけど、これからも頑張ろっと。

Posted byたーくん at08:46Comments(0)おこさま

2011年10月14日

スタンプ帳

今まで家のお手伝いをやったり、
勉強を決められた分だけちゃんとやると、
カードとかが入っている「クジ」を引かせてもらってました。

でも、それだと、僕や妹が欲しがっているものと
違ったり、「クジ」の中身を揃えるのが大変ってことで、
「クジ」を引く替わりに
「スタンプ」を押してもらえることになりました。



10個スタンプが溜まったら、100円と交換!

俄然お手伝いも、勉強もやる気が出ちゃいます。

スタンプを押すようになってから、
ちょっとしたことやっても
「スタンプ押して!」
ってせがんでいたら、

「そんなのだったら、スタンプなーし!」
って叱られちゃった・・・。

スタンプ押してくれなくても、お手伝いとかしたら
みんな喜んでくれるから、スタンプなしでも頑張ろうっと。

Posted byたーくん at07:46Comments(0)つれづれ

2011年10月13日

肉まん

夜になると、

「寒い~」

ってなる日が結構増えてきたなー。

そんな時は、あったかいものが食べたくなります。



お店で売ってるのじゃやなくて、
スーパーで売っているものを買ってきました。

レンジで2分チーン!

お昼は結構暖かいけれど、夜になると
結構寒くなるから、暖かい食べ物が欲しくなるなー。

でも、猫舌だから冷めるまで待ってるんだけどね・・・。(^_^;)

Posted byたーくん at09:33Comments(0)つれづれ

2011年10月12日

10日間

じーちゃんの家に来た猫のうち、
僕が名前を付けてあげた

「ルフィ」

が死んじゃいました。(T_T)

これからいっぱい遊んだり、ご飯をあげたりするのが
楽しみだったけど、風邪がひどくなっちゃったみたいで、
朝になったら冷たくなって動かなくなってました・・・。

じーちゃんの家に来てから、10日間しかたってなかったのに。

朝は元気に、僕の肩の上にも乗ってたのになー・・・。

「かわいそうだね・・・。」

「うん。」

「天国でひとりで寂しくないかな?」

「前に飼ってたゴマが、ルフィのこと見つけて
遊んでくれるから大丈夫じゃない?」

「ゴマ、ルフィのこと分かるかな?」

「たーくんや、じーちゃんの匂いがするから
大丈夫だよ。」

「そうだね・・・。」

あんまり遊んであげられなくてごめんね。
天国でいっぱい遊んでね。ルフィ。

Posted byたーくん at00:10Comments(2)おこさま

2011年10月11日

焼き肉

日曜日は妹が、

「焼き肉たべたーい!」

って言ってたので、みんなで焼き肉を食べに

「カルビ一番」

ってところに食べに行きました。

お昼に行ったけど、あんまり混んでいなくて
すぐに座れたよ。

日曜日もランチをやってて、お得なんだって。
確かに夜に行くと、すごく混んでいるし、
お金もいっぱいかかちゃうもんなー。

妹は、自分の食べたかったものを食べれて
ご満悦の様子。



ぼくは、そんなに食べれなかったなー。

今度は、

「ハンバーグが食べたい~。」

だって。

完全に肉食系だな・・・。(^_^;)

その後は、近くの岡崎東公園に行って、
お猿さんとかを見て、サッカーやって帰りました。



お天気も良かったし、楽しかったー!

Posted byたーくん at12:12Comments(0)おでかけ

2011年10月10日

お泊り

昨日は初めてのお泊りだー!

僕じゃなくて、友達が僕の家に
泊りに来たんだ。

僕も友達も夕方ぐらいから
テンション上がりまくり!

騒ぎすぎちゃって怒られちゃった。

でも、あとはちゃんとお風呂入ってから
歯も磨いたし、いっぱい遊べて楽しかったなー。

男の子の兄弟がいたら、毎日こんだけ
いっぱい遊べるのかな?

今度は僕が友達の家に遊びに行きたいなー。(^^)

Posted byたーくん at18:58Comments(0)おこさま

2011年10月09日

お祭り

「わっしょい、わっしょい!」



昨日は僕が住んでいる町内のお祭りでした。

僕も近所の友達と一緒にお神輿を
担いでと言うよりは、引いて町内を
回りました。

僕の町内では、お神輿をお祭りの時でも
爆竹はやっちゃだめなんだって。
ちょっと寂しいな。

でも、今日の夜はみんなでお寿司とピザ
を食べるんだー。

来週は豊橋祭りだから、お祭りだらけ!
たのしみだな~。

Posted byたーくん at11:59Comments(0)おこさま

2011年10月08日

ご飯の準備

今日もとーちゃんからの帰るコール。

とーちゃんが帰ってくるまでに
僕と妹でご飯の準備をしました。

「手伝おうか?」

「だめー!2人だけでやるの!」

トンカツを並べて、味噌汁あたためてと。

「ただいまー。」

「おかえりー。ご飯の仕度できてるよ。」

「お!気が利くね~。たーくんがやってくれたの?」

「うん。妹と二人だけでやったんだよ。
おいしい?」

「うん。今まで食べたご飯で一番おいしかも。」

いつもとーちゃんが僕が喜ぶと嬉しいって
言ってるけど、こうゆうことだったんだなー。

Posted byたーくん at17:41Comments(0)つれづれ

2011年10月07日

ものまね

最近、僕の家ではモノマネがマイブームです。

僕の得意なモノマネは、ワンピースに出てくる

「モリア」

ってキャラクターなんだけど、
レアル過ぎて一部の人にしか分かりません。

妹もモノマネをします。

「みー、みー。」

「他には?」

「みー、みー。」

「さっきと同じじゃん。」

「さっきのがじーちゃんちので、
いまのがとなりの家のネコ。」

僕には違いが分からない・・・。(^_^;)

Posted byたーくん at13:37Comments(0)つれづれ

2011年10月06日

おんぶ

「おんぶして!」

「いいよ。」

いつも寝る時には、妹をだっこして
二階に行くんだけど、
今日は妹が先に寝ちゃったから
おんぶしてもらいました。

「たーくん、結構おもくなったなー。」

「最近、ごはんいっぱい食べてる
からかなー?」

前は、

「もう3年生なのに、おんぶして欲しいの?」

ってよく言ってたけど、最近は
言わなくなりました。

「もう言わないの?」

って聞いたら、

「甘えてくれるのも今の内だけかなって思ったから」

だって。

そんな心配しなくてもずっと甘えてるかも。(^_^;)

Posted byたーくん at00:29Comments(0)つれづれ

2011年10月05日

マミー

あ、マミーだ。新しい味出たんだ。



「ねー、飲んでみたいなー。買って。」

「ちょうど安売りしてるからいいよ。」

1リットルで98円なんて、確かに安いなー。

昔は銭湯とかに行くと、小さいビンに
入ってたのが売ってて、
よく買ってもらってたんだって。

で、腰に手を当てて飲んでたらしい。

なんでお風呂あがりに飲み物飲むときって、
つい腰に手を当てちゃうんだろ?

女の人もやるのかな?

Posted byたーくん at08:22Comments(2)つれづれ

2011年10月04日

競艇場

日曜日にみんなで競艇場に行きました。

「よーし、みんなで一発当てるぞ~!」

そんなわけはなく、買い物の帰りに
浜名湖競艇場の裏にある公園に
遊びに行きました。





大きな滑り台があったり、
広場もあって楽しかったよ。



「競艇場って何するところなの?」

「ボートが競争して、その順位を
当てる遊びだよ。」

「えー、面白そう。やってみたいなー。」

「お金いっぱいかかるし、なかなか当らないよ。
大人じゃないとできないよ。」

「そっかー。とーちゃんはやらないの?」

「そんなお金があったら、たーくんたちに
いいもの買うよ」

「本当!じゃあ買って!」

「いますぐじゃないって・・・。」

なんだー。残念。

Posted byたーくん at08:52Comments(0)おでかけ

2011年10月03日

いらっしゃい

じいちゃんの家に新しい家族がやってきました。

ちっちゃーい。かわいい~。



最初は僕たちに慣れずに逃げ回っていたけど、
ちょっとずつ慣れてきました。

前にいたねこみたいに、一緒に遊べるようになったら
嬉しいな。

あれ?もう一匹いるけど・・・。



「2匹いるよ?」

「一匹でいいって言ったけど、寂しいだろうからって2匹来た。」

「一匹返しちゃうの?」

「かわいそうだから、2匹とも飼うよ。」

よかったー。じいちゃんの家に行く楽しみがまた増えたなー!(^-^)

名前は、僕と妹がつけて、
「ルフィ」と「ポニョ」にしてくれました。

じいちゃんとかは、
「覚え辛いなー。」
って言ってたけど・・・。(^_^;)

Posted byたーくん at07:55Comments(0)おこさま

2011年10月02日

運動会

秋といえば?そう!運動会!

でも、僕は5月にやっちゃったから、
今日は妹の応援でーす。

前の日の夜から楽しみで、

「夜寝れないかなー?」

なんて言ってたけど、
布団に入ってから1分でぐっすり。(^_^;)

当日の朝は6時に起きてはりきってたけど、
公園で自転車にいっぱいのって疲れちゃって
かけっこは、ビリでした。

でも、障害物競争は2位だったよ。
頑張ったね。

最後はみんなでダンス。
ちょっと恥ずかしがっていたけど、
楽しそうに踊ってました。



来年は小学生だから、僕と一緒に運動会だね。

Posted byたーくん at10:20Comments(0)おこさま
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
最近の記事


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たーくん
たーくん
たーくんです。
はらせぬ恨み、はらします。