2012年04月30日
プチ潮干狩り
昨日は、温泉へ行く前に浜名湖でちょびっと
潮干狩りをやりました。
干潮じゃなかったから、そんなに潮干狩りができるところは
なかったけど、僕と妹にとっては充分!
でも、潮干狩り場じゃないところでやったから、
あんまり取れなかったなー。
僕と妹のみそ汁分ってところでした。
そのあとは浜名湖ガーデンパークへ行って遊んで、
志都呂のイオンへ寄ってゲームやったり買い物したりしました。
GWだから、どこも人でいっぱーだー。
帰りは遊びつかれて、車の中でぐっすり。
僕と妹もだいぶ重たくなったから、2階へ連れていくの
大変だっただろうな~。
潮干狩りをやりました。
干潮じゃなかったから、そんなに潮干狩りができるところは
なかったけど、僕と妹にとっては充分!
でも、潮干狩り場じゃないところでやったから、
あんまり取れなかったなー。
僕と妹のみそ汁分ってところでした。
そのあとは浜名湖ガーデンパークへ行って遊んで、
志都呂のイオンへ寄ってゲームやったり買い物したりしました。
GWだから、どこも人でいっぱーだー。
帰りは遊びつかれて、車の中でぐっすり。
僕と妹もだいぶ重たくなったから、2階へ連れていくの
大変だっただろうな~。
2012年04月29日
湯風景しおり
GW前半戦。
温泉好きな妹が相変わらず、
「温泉行きたーい!」
ってことで、浜松にある
「湯風景しおり」ってところに行きました。
いつもは豊橋の「極楽の湯」へ行くことが多くて、
「たまには違う温泉がいい~。」
と妹に振り回されている感じ。
でも、違うところにくると、入ったことのないお風呂とか
入れて結構楽しいんだよな~。
「湯風景しおり」は、浜松市の中心部から近くにあって、
外にあるお風呂の種類が結構多かったよ。
http://www.yufukeishiori.com/
テレビ付のお風呂もあったから、
いつまでも入って入れる感じだなー。
ここは本物の温泉じゃなくて、人工的に作った温泉なんだって。
でも、妹にとっては、大きいお風呂があれば温泉って思えるみたい・・・。
浜松まで行くと、他にも行ったことのない温泉が色々あるみたいだから、
また連れて行ってねー。
温泉好きな妹が相変わらず、
「温泉行きたーい!」
ってことで、浜松にある
「湯風景しおり」ってところに行きました。
いつもは豊橋の「極楽の湯」へ行くことが多くて、
「たまには違う温泉がいい~。」
と妹に振り回されている感じ。
でも、違うところにくると、入ったことのないお風呂とか
入れて結構楽しいんだよな~。
「湯風景しおり」は、浜松市の中心部から近くにあって、
外にあるお風呂の種類が結構多かったよ。
http://www.yufukeishiori.com/
テレビ付のお風呂もあったから、
いつまでも入って入れる感じだなー。
ここは本物の温泉じゃなくて、人工的に作った温泉なんだって。
でも、妹にとっては、大きいお風呂があれば温泉って思えるみたい・・・。
浜松まで行くと、他にも行ったことのない温泉が色々あるみたいだから、
また連れて行ってねー。
2012年04月28日
授業参観
いよいよGW突入!
でも、初日の今日は、授業参観なのだ・・・。
今年から妹も小学生になったから、とーちゃんもかーちゃんも、
僕の授業を見たり、妹の授業を見たりと忙しそう。
授業は、ゴミの分別について。
いつも家で、
「それはプラスチックゴミ!」
とか言われて鍛えられてるから、内容は大丈夫~。
この前も学校にゴミの収集車がきて、実際に入れてみた
から、その時のことを思い出して、いっぱい発言できたよ。
家に行ってから、
「毎回いっぱい発言できるから、嬉しいな~。」
って褒められちゃった。
今日学校へ行った分は、GWが終わったあとに
お休みが追加されるから、ちょっと得した気分かな~。
でも、初日の今日は、授業参観なのだ・・・。
今年から妹も小学生になったから、とーちゃんもかーちゃんも、
僕の授業を見たり、妹の授業を見たりと忙しそう。
授業は、ゴミの分別について。
いつも家で、
「それはプラスチックゴミ!」
とか言われて鍛えられてるから、内容は大丈夫~。
この前も学校にゴミの収集車がきて、実際に入れてみた
から、その時のことを思い出して、いっぱい発言できたよ。
家に行ってから、
「毎回いっぱい発言できるから、嬉しいな~。」
って褒められちゃった。
今日学校へ行った分は、GWが終わったあとに
お休みが追加されるから、ちょっと得した気分かな~。
2012年04月27日
計画
GWまであとわずか!
去年は、お泊りで出かけなかったので、
今年はお泊りで出かけたいな~。
「ディズニーランド行きたーい!」
うっ!妹に先を越された~。
「たーくんはどこ行きたい?」
「ワンピース展!」
今、東京で「ワンピース展」ってのをやってて、
結構人気なんだって。
「いいよ~。後は?」
「東京スカイツリー!」
なんともミーハーだけど、行きたいからしょうがない。
「じゃあ、後はジャンプショップと、ポケモンセンターぐらいかな?」
「温泉も入りた-い!」
「うん、考えとくわ。」
とーちゃん、計画立てるの大変そうだな~。
去年は、お泊りで出かけなかったので、
今年はお泊りで出かけたいな~。
「ディズニーランド行きたーい!」
うっ!妹に先を越された~。
「たーくんはどこ行きたい?」
「ワンピース展!」
今、東京で「ワンピース展」ってのをやってて、
結構人気なんだって。
「いいよ~。後は?」
「東京スカイツリー!」
なんともミーハーだけど、行きたいからしょうがない。
「じゃあ、後はジャンプショップと、ポケモンセンターぐらいかな?」
「温泉も入りた-い!」
「うん、考えとくわ。」
とーちゃん、計画立てるの大変そうだな~。
2012年04月26日
通学団
学校に行く時は、「通学団」で登校します。
僕と妹は一緒に並んで行くんだけど、
妹と手をつないで歩いていくのは
なんだか恥ずかしい感じ。
妹は、
「手をつないでよ~。」
っていうんだけど、ちょっとな~。
そのことを妹がとーちゃんに言いつけたみたいで、
「たーくん、とーちゃんが手をつなぐのいやって言ったら、どう思う?」
う、それを言われるとな~。
ぎゅっと手をつないで行くのは恥ずかしいから、
ちょこっと手をつないでいこっと。
僕と妹は一緒に並んで行くんだけど、
妹と手をつないで歩いていくのは
なんだか恥ずかしい感じ。
妹は、
「手をつないでよ~。」
っていうんだけど、ちょっとな~。
そのことを妹がとーちゃんに言いつけたみたいで、
「たーくん、とーちゃんが手をつなぐのいやって言ったら、どう思う?」
う、それを言われるとな~。
ぎゅっと手をつないで行くのは恥ずかしいから、
ちょこっと手をつないでいこっと。
2012年04月25日
検査
今日は検尿検査。
なんてすっかり忘れていて、朝起きたついでに
トイレでジョー!スッキリスッキリ!
「今日、検尿の検査じゃなかった?」
「あ~~~~!」
「まだ出る?」
「ううん。ちょびっとしか出ない・・・。」
ありゃりゃ~。昨日寝る時にちゃんと言われていたんだけどな~。
「妹はちゃんとできてるよ~。」
うー。明日は忘れないようにしよう。
なんてすっかり忘れていて、朝起きたついでに
トイレでジョー!スッキリスッキリ!
「今日、検尿の検査じゃなかった?」
「あ~~~~!」
「まだ出る?」
「ううん。ちょびっとしか出ない・・・。」
ありゃりゃ~。昨日寝る時にちゃんと言われていたんだけどな~。
「妹はちゃんとできてるよ~。」
うー。明日は忘れないようにしよう。
2012年04月24日
会議
今日は会議の日!
なんていうとちょっと大人になった気分。
今日は学級委員会の会議がありました。
今度の運動会で、どんなテーマでみんな望むかとか、
来月の目標はなんにしようかとか。
なんかみんなで色々アイディアを考えるのって、
結構楽しいな~。
僕の考えたアイディアが採用されちゃったらなんて考えると
ワクワクしちゃいます。
さーて、今度はどんな意見を言おうかなー?
なんていうとちょっと大人になった気分。
今日は学級委員会の会議がありました。
今度の運動会で、どんなテーマでみんな望むかとか、
来月の目標はなんにしようかとか。
なんかみんなで色々アイディアを考えるのって、
結構楽しいな~。
僕の考えたアイディアが採用されちゃったらなんて考えると
ワクワクしちゃいます。
さーて、今度はどんな意見を言おうかなー?
2012年04月23日
原因
あれれ~?
パソコンをやろうと思って電源を入れたら、
画面が真っ暗けで、何か英語が出てる・・・。
どうしよう?こわしっちゃったのかなー?
「とーちゃん、パソコン壊れちゃったかも・・・。」
「んん?ちょっと見せて。」
カチャカチャカチャ。ピッ!
「直ったよ。」
「すごーい、とーちゃん魔法使ったの?」
「魔法じゃないよ。画面にどんな表示がされていて、
どうしたらいいかやり方を知っていたからだけだよ。」
「ふーん、科学者になるにはこんなことできないとだめかなー?」
「パソコンは直せなくても、起こったことがなんでそうなるか、
どうすればできるかをきちんと分かってできるようにならないとだめなのかな?」
そっかー、僕は変なことは覚えているんだけど、
肝心なことは忘れっぽいからな~。
これからは自分でいっかい考えてみよっと。
パソコンをやろうと思って電源を入れたら、
画面が真っ暗けで、何か英語が出てる・・・。
どうしよう?こわしっちゃったのかなー?
「とーちゃん、パソコン壊れちゃったかも・・・。」
「んん?ちょっと見せて。」
カチャカチャカチャ。ピッ!
「直ったよ。」
「すごーい、とーちゃん魔法使ったの?」
「魔法じゃないよ。画面にどんな表示がされていて、
どうしたらいいかやり方を知っていたからだけだよ。」
「ふーん、科学者になるにはこんなことできないとだめかなー?」
「パソコンは直せなくても、起こったことがなんでそうなるか、
どうすればできるかをきちんと分かってできるようにならないとだめなのかな?」
そっかー、僕は変なことは覚えているんだけど、
肝心なことは忘れっぽいからな~。
これからは自分でいっかい考えてみよっと。
2012年04月22日
雨降り
ありゃ~。今日はせっかくのお休みなのに雨降りか~。
久しぶりにとーちゃんと公園でサッカーやりたかったんだけどな~。
しかたない。
「今日、どこ行く?」
「うーん、どこ行こう?
アピタやジャスコ以外で。」
ありゃりゃ、読まれてた。
「水族館とか行く?」
「行くー!」
で、お出かけしたまでは良かったんだけど、
ご飯を食べに行ったり、買い物してたら水族館へ
行く時間がなくなっちゃった。
でも、今度のゴールデンウィークにはいっぱい
遊べる時間があるから、その時に行くことにしました。
楽しみ一個増えた~!
久しぶりにとーちゃんと公園でサッカーやりたかったんだけどな~。
しかたない。
「今日、どこ行く?」
「うーん、どこ行こう?
アピタやジャスコ以外で。」
ありゃりゃ、読まれてた。
「水族館とか行く?」
「行くー!」
で、お出かけしたまでは良かったんだけど、
ご飯を食べに行ったり、買い物してたら水族館へ
行く時間がなくなっちゃった。
でも、今度のゴールデンウィークにはいっぱい
遊べる時間があるから、その時に行くことにしました。
楽しみ一個増えた~!
2012年04月21日
すれ違い
男と女のすれ違い・・・。そんな言葉とは僕はまだ無縁。
3DSには「すれ違い通信」という機能があります。
3DSを持って出かけて、同じように3DSを持っている人と
すれ違うと、
「○○さんとすれ違いました!」
と表示され、3DSのゲームの仲間になっていっしょに
敵と戦ったり、すれ違った3DSを持っている人の住んでいる
地域の情報がもらえたりして色々と楽しめます。
ジャスコやアピタに出かけると、僕のほかにも持っている
人が結構いて、最近はお出かけの時にには持っていってます。
でも、
「持って行っていいけど、ゲームはやっちゃあだめだよ。」
って言われているからちょっぴり残念。
今日は何人とすれ違えるかな~?
3DSには「すれ違い通信」という機能があります。
3DSを持って出かけて、同じように3DSを持っている人と
すれ違うと、
「○○さんとすれ違いました!」
と表示され、3DSのゲームの仲間になっていっしょに
敵と戦ったり、すれ違った3DSを持っている人の住んでいる
地域の情報がもらえたりして色々と楽しめます。
ジャスコやアピタに出かけると、僕のほかにも持っている
人が結構いて、最近はお出かけの時にには持っていってます。
でも、
「持って行っていいけど、ゲームはやっちゃあだめだよ。」
って言われているからちょっぴり残念。
今日は何人とすれ違えるかな~?
2012年04月20日
ミラージュレア
性懲りもなく、「神羅万象」
チョコが発売されると、
「買って欲しいな~。」
っておねだりしている4年生になった僕。
はい、中身は全然成長していません・・・。(^_^;)
でも、欲しいものは欲しい!
今度のレアカードは、ミラージュレアっていって、
カードがキラキラしまくっています。
セブンイレブンで4個買うと、おまけにくれますが、
豊橋市内のセブンイレブンを回っても全然ありませんでした。
あきらめかけていたけど、とーちゃんが磐田まで
出張に行ったときに売ってて、買ってきてくれました。

とーちゃんもお腹が空いてたから1個だけ食べてみたら、
なんと、シークレットのミラージュレア!
でも、セブンイレブンでもらったのと同じカードと思ったらしく、
「なんだよー、せっかくもらったのに同じじゃーん。」
って思ったんだって。
とーちゃん、このカードとってもレアなんですけど・・・。
よーく見ると、光っている色が違うんだけどな~。
「やっぱり同じにしか見えん・・・。」
とーちゃんにはレアじゃなかったみたい・・・。(^_^;)
チョコが発売されると、
「買って欲しいな~。」
っておねだりしている4年生になった僕。
はい、中身は全然成長していません・・・。(^_^;)
でも、欲しいものは欲しい!
今度のレアカードは、ミラージュレアっていって、
カードがキラキラしまくっています。
セブンイレブンで4個買うと、おまけにくれますが、
豊橋市内のセブンイレブンを回っても全然ありませんでした。
あきらめかけていたけど、とーちゃんが磐田まで
出張に行ったときに売ってて、買ってきてくれました。
とーちゃんもお腹が空いてたから1個だけ食べてみたら、
なんと、シークレットのミラージュレア!
でも、セブンイレブンでもらったのと同じカードと思ったらしく、
「なんだよー、せっかくもらったのに同じじゃーん。」
って思ったんだって。
とーちゃん、このカードとってもレアなんですけど・・・。
よーく見ると、光っている色が違うんだけどな~。
「やっぱり同じにしか見えん・・・。」
とーちゃんにはレアじゃなかったみたい・・・。(^_^;)
2012年04月19日
海抜
このまえ車に乗っていた時に、ふと電柱を見たら、
「ここは海抜4m」
って書いてありました。

「これって何でこんなこと書いてあるの?」
って聞いたら、
「津波が来た時にここの高さは海から4mってわかるようにだよ。」
だって。
4m以上の波が来たら、ここも水に浸かっちゃうんだ。
「津波ってそんなに高いのかな?」
って聞いたら、
「ここまで直接来ないとは思うけど、川をさかのぼって来たら
どうなんだろね。」
って答えてくれました。
うーん、最近は
「地震は予想より大きいかもよ。」
なんてことをニュースで行ってたりしたから、
何だか怖くなっちゃうな~。
「ここは海抜4m」
って書いてありました。
「これって何でこんなこと書いてあるの?」
って聞いたら、
「津波が来た時にここの高さは海から4mってわかるようにだよ。」
だって。
4m以上の波が来たら、ここも水に浸かっちゃうんだ。
「津波ってそんなに高いのかな?」
って聞いたら、
「ここまで直接来ないとは思うけど、川をさかのぼって来たら
どうなんだろね。」
って答えてくれました。
うーん、最近は
「地震は予想より大きいかもよ。」
なんてことをニュースで行ってたりしたから、
何だか怖くなっちゃうな~。
2012年04月18日
大捜索
ない。やっぱりない。
先週買ってもらったばかりの
マリオカートのカセットがな~い!(T_T)
昨日は遊んでないけど、妹が他の
ゲームをやるときに抜き取った後
どこやったんだろう?
コタツの周りにもない~。
じーちゃんの家に持ってたのかな~?
ない~。
結局、みんなで家の中を大捜索。
「ないね~。」
「ないなー。」
「とりあえずDSだけでも片付けときん。」
「うん。…あ!あったー!」
いつもDS置くところのカードの下に
ありました。
お騒がせしました~。
「ちゃんと置くところ決めておこうね。」
でもよかった。(^_^;)
先週買ってもらったばかりの
マリオカートのカセットがな~い!(T_T)
昨日は遊んでないけど、妹が他の
ゲームをやるときに抜き取った後
どこやったんだろう?
コタツの周りにもない~。
じーちゃんの家に持ってたのかな~?
ない~。
結局、みんなで家の中を大捜索。
「ないね~。」
「ないなー。」
「とりあえずDSだけでも片付けときん。」
「うん。…あ!あったー!」
いつもDS置くところのカードの下に
ありました。
お騒がせしました~。
「ちゃんと置くところ決めておこうね。」
でもよかった。(^_^;)
2012年04月17日
着せ替え
最近、妹のお気に入りの着せ替えセット。

箱の一部が鉄になっていて、
着せ替えの部品がマグネットになっているから
色んな洋服やアクセサリーを何度でも
ペタペタくっつけることができます。
今時のおもちゃはよく考えてあるな~。
値段は「高いのでは?」
って思うけど、フリマで買ったから
いいのかなー。
妹にこっそり僕もやってたら、
こっち見て「にそっ」って笑ってました。
ちょちょっとやってみたかっただけだよ~。(^_^;)
箱の一部が鉄になっていて、
着せ替えの部品がマグネットになっているから
色んな洋服やアクセサリーを何度でも
ペタペタくっつけることができます。
今時のおもちゃはよく考えてあるな~。
値段は「高いのでは?」
って思うけど、フリマで買ったから
いいのかなー。
妹にこっそり僕もやってたら、
こっち見て「にそっ」って笑ってました。
ちょちょっとやってみたかっただけだよ~。(^_^;)
2012年04月16日
葉桜
日曜日。お昼ご飯に出かけた先で五平餅と
団子、おこわをもらったので公園で
食べることにしました。
さすがに桜はほとんど散ってしまってて、
葉桜状態。

にもかかわらず、公園はバーベキューや
お花見?の人で結構賑わっていました。
「桜散っちゃったのに、何でみんな来るの?」
って聞いたら、
「単にお酒が飲みたいだけじゃない?」
だって。
僕も大きくなったらそうなるのかな~?
団子、おこわをもらったので公園で
食べることにしました。
さすがに桜はほとんど散ってしまってて、
葉桜状態。
にもかかわらず、公園はバーベキューや
お花見?の人で結構賑わっていました。
「桜散っちゃったのに、何でみんな来るの?」
って聞いたら、
「単にお酒が飲みたいだけじゃない?」
だって。
僕も大きくなったらそうなるのかな~?
2012年04月15日
プリキュアの映画
今日はプリキュアの映画を見にお出かけ~。
本当春休み中に行く予定だったんだけど、
忙しくって連れて行ってくれる暇がなかったから
ようやく行くことができました。妹が。
僕は当然プリキュアは見ないので、
お家でお留守番~。
「やった~。ゲーム三昧だ~!」
と思ってたら、
「春休みゲームいっぱいやったから、
今日はゲームだめね。」
とクギをさされてしまいました。(T_T)
しかたない、じーちゃんのとこ行って、
ネコとあそんでよっか。
でも、帰ってきたらおみやげあったし、
アピタにも連れてってくれたから
むしろラッキーって感じでした。
本当春休み中に行く予定だったんだけど、
忙しくって連れて行ってくれる暇がなかったから
ようやく行くことができました。妹が。
僕は当然プリキュアは見ないので、
お家でお留守番~。
「やった~。ゲーム三昧だ~!」
と思ってたら、
「春休みゲームいっぱいやったから、
今日はゲームだめね。」
とクギをさされてしまいました。(T_T)
しかたない、じーちゃんのとこ行って、
ネコとあそんでよっか。
でも、帰ってきたらおみやげあったし、
アピタにも連れてってくれたから
むしろラッキーって感じでした。
2012年04月14日
ラムネ
ラムネといっても、飲む方のラムネ。
この前、「ベイシア」ってところに行ったら、
色んな種類のラムネが売っていました。

僕はメロンで、妹はブルーベリー。
他にもイチゴとか、パイナップルとか
珍しい味のものが売っていました。
中身はメロンソーダといえば
メロンソーダなんだけど、
ビー玉を途中に止めて飲むだけで
ちょっと違う味がするような気がするから
不思議です。
他の味も飲んでみたいけど、
売ってるところが蒲郡か浜松ぐらいしか
ないんだよな~。
近くにできないかな?
この前、「ベイシア」ってところに行ったら、
色んな種類のラムネが売っていました。
僕はメロンで、妹はブルーベリー。
他にもイチゴとか、パイナップルとか
珍しい味のものが売っていました。
中身はメロンソーダといえば
メロンソーダなんだけど、
ビー玉を途中に止めて飲むだけで
ちょっと違う味がするような気がするから
不思議です。
他の味も飲んでみたいけど、
売ってるところが蒲郡か浜松ぐらいしか
ないんだよな~。
近くにできないかな?
2012年04月13日
委員長
勉強ができて、真面目でやさしくて。
みんなのお手本となるような学級委員長。
そんなイメージのある委員長に
なぜだか僕がなっちゃいました。!(◎_◎;)
ゲーム大好き、忘れ物チャンピオン!
いいのかな~?(^_^;)
知らないよ~。
でも、みんなが楽しく過ごせて、
なんでも協力し合える、そんなクラスに
なるように頑張りま~す。
みんなのお手本となるような学級委員長。
そんなイメージのある委員長に
なぜだか僕がなっちゃいました。!(◎_◎;)
ゲーム大好き、忘れ物チャンピオン!
いいのかな~?(^_^;)
知らないよ~。
でも、みんなが楽しく過ごせて、
なんでも協力し合える、そんなクラスに
なるように頑張りま~す。
2012年04月12日
夜桜
今日は僕の診察のため、とーちゃんが
会社をお昼から休んでくれました。
よるご飯を食べ終わってもまだ7時!
「夜桜でも見にいくか~。」
と向山公園まで車でブーン。
公園は真っ暗け。
「ありゃ ?もう終わっちゃったな~。」
そのまま帰るのもなんだってことで、
久しぶりに買取王国へ行きました。
2階のキャラクターグッズ売り場に行ったら、
僕の好きなワンピースのグラスが1個50円!(◎_◎;)
僕と妹も2個づつ買ってもらっちゃいました。(^^)
僕としては夜桜よりこっちの方がよかったかな~。
会社をお昼から休んでくれました。
よるご飯を食べ終わってもまだ7時!
「夜桜でも見にいくか~。」
と向山公園まで車でブーン。
公園は真っ暗け。
「ありゃ ?もう終わっちゃったな~。」
そのまま帰るのもなんだってことで、
久しぶりに買取王国へ行きました。
2階のキャラクターグッズ売り場に行ったら、
僕の好きなワンピースのグラスが1個50円!(◎_◎;)
僕と妹も2個づつ買ってもらっちゃいました。(^^)
僕としては夜桜よりこっちの方がよかったかな~。
2012年04月11日
豊橋名物
豊橋名物っていうと何かな?
ちくわ?ゆたかおこし?
最近はこれも豊橋名物みたいで駅やおみやげ屋さんで
売ってるのをよく見かけます。
そういえばゲームセンターでも景品になってたりして、
コンビニに行ってもだいだい置いてあるもんなー。

豊橋の工場の人が考えて、豊橋の工場で作ってるんだって。
うちのとーちゃんも結構好きみたい。
「若い女性に大ヒット中!」
うーん、うちのとーちゃんは若い女性とは
ずいぶんかけ離れてるけどな~。(^_^;)
ちくわ?ゆたかおこし?
最近はこれも豊橋名物みたいで駅やおみやげ屋さんで
売ってるのをよく見かけます。
そういえばゲームセンターでも景品になってたりして、
コンビニに行ってもだいだい置いてあるもんなー。
豊橋の工場の人が考えて、豊橋の工場で作ってるんだって。
うちのとーちゃんも結構好きみたい。
「若い女性に大ヒット中!」
うーん、うちのとーちゃんは若い女性とは
ずいぶんかけ離れてるけどな~。(^_^;)
2012年04月10日
いっぱい
おばさんのところへ入学式のお返しを
持って行った時に、おみやげにイチゴを
たくさんもらっちゃいました。

「これじゃあお返しにならないじゃん。」
とは言いつつ、イチゴ大好き家族の僕たちは
みんなニコニコです。
家に着くまで待ちきれなくて、
車の中でちょっとつまみ食い。(^_^;)
家に帰ってからは、練乳を掛けて食べたり、
パフェにしてくれたり、おいしく頂きました~。
持って行った時に、おみやげにイチゴを
たくさんもらっちゃいました。
「これじゃあお返しにならないじゃん。」
とは言いつつ、イチゴ大好き家族の僕たちは
みんなニコニコです。
家に着くまで待ちきれなくて、
車の中でちょっとつまみ食い。(^_^;)
家に帰ってからは、練乳を掛けて食べたり、
パフェにしてくれたり、おいしく頂きました~。
2012年04月09日
遠洲灘海浜公園
日曜日はまだ肌寒かったけどいい天気でしたー!
浜松の中田島砂丘の東側にある
「遠州浜公園」に行ってきました。

広い芝生の広場でサッカーや、フリスビーを
やったり、大きな遊具で遊んだり、
普段はあまり行かないところで遊ぶのって
ちょっとテンション上がっちゃいます。
最初は寒かったけど、遊んでいるうちに
汗かいてきちゃった。

浜松の中田島砂丘の東側にある
「遠州浜公園」に行ってきました。
広い芝生の広場でサッカーや、フリスビーを
やったり、大きな遊具で遊んだり、
普段はあまり行かないところで遊ぶのって
ちょっとテンション上がっちゃいます。
最初は寒かったけど、遊んでいるうちに
汗かいてきちゃった。
2012年04月08日
大慌て
明日からいよいよ新学期のスタート。
特に妹は1年生だから、準備しなくちゃ
いけないものもいっぱいです。
「体育館シューズは?」
「あるよ~。」
「鉛筆は?」
「あるよ~。」
「通学帽は?」
「ないよ~。」
「・・・。ないの?」
「ないよ~。」
「えー!だめじゃん。今何時~?」
あわてて学生帽売っているお店探して、
なんとか買うことができました。
いつも僕には、
「慌てないように前もって準備しとかなくちゃ!」
って言ってるのに~。(^_^;)
でも、間にあってよかったね。
特に妹は1年生だから、準備しなくちゃ
いけないものもいっぱいです。
「体育館シューズは?」
「あるよ~。」
「鉛筆は?」
「あるよ~。」
「通学帽は?」
「ないよ~。」
「・・・。ないの?」
「ないよ~。」
「えー!だめじゃん。今何時~?」
あわてて学生帽売っているお店探して、
なんとか買うことができました。
いつも僕には、
「慌てないように前もって準備しとかなくちゃ!」
って言ってるのに~。(^_^;)
でも、間にあってよかったね。
2012年04月07日
つくし
「たーくん、これ何か知ってる?」

「しってるよ~。つくしだよね。」
家の庭先につくしが生えてました。
つくしっておひたしなんかにして
食べれるようにするには、
ハカマをとったりとか下拵えが大変なんだって。
食べたことがないものが苦手な僕としては、
食卓に登らないことを願うばかりです。(^_^;)
「しってるよ~。つくしだよね。」
家の庭先につくしが生えてました。
つくしっておひたしなんかにして
食べれるようにするには、
ハカマをとったりとか下拵えが大変なんだって。
食べたことがないものが苦手な僕としては、
食卓に登らないことを願うばかりです。(^_^;)
2012年04月06日
入学式
ピッカピカの1年生!

今日は妹の入学式。
「まだまだ小さいな~。」
なんて思ってたけど、
来週からは僕と一緒に学校へ行くなんて
「えー!」
って思っちゃいます。
これから新しいお友達もいっぱいできるし、
楽しいこといっぱいだぞ~。

でも、勉強もあるから、大丈夫かな~?(^_^;)
今日は妹の入学式。
「まだまだ小さいな~。」
なんて思ってたけど、
来週からは僕と一緒に学校へ行くなんて
「えー!」
って思っちゃいます。
これから新しいお友達もいっぱいできるし、
楽しいこといっぱいだぞ~。
でも、勉強もあるから、大丈夫かな~?(^_^;)
2012年04月05日
久々
ちょっと暖かくなってきて、
春休みってこともあって、
今日はじーちゃんの家にお泊りです。
猫のポニョもいるし、
楽しくてなかなか寝ることができませんでした。
たまに違うところで寝ると、
なんだかワクワクしちゃうのは
何でだろうな~?
とーちゃんも、昔、とーちゃんの
じーちゃんの家に泊まりに行くのが
楽しみだったんだって。
子供でも刺激を求めてるのかな?
春休みってこともあって、
今日はじーちゃんの家にお泊りです。
猫のポニョもいるし、
楽しくてなかなか寝ることができませんでした。
たまに違うところで寝ると、
なんだかワクワクしちゃうのは
何でだろうな~?
とーちゃんも、昔、とーちゃんの
じーちゃんの家に泊まりに行くのが
楽しみだったんだって。
子供でも刺激を求めてるのかな?
2012年04月04日
お返し
昨日、病院へ言った帰りに、
妹の入学祝いのお返しを予約しに行きました。
「予約しないとダメなの?」
「物によると思うけど、赤飯だから
急には作れないんじゃないかな?」
予想どおり、予約がいるみたいでした。
お返しはボンとらやさんの赤飯と
バームクーヘンのセット。
おじさんからのリクエストで、みんな
同じにしちゃいました。
「そういえば、僕の時は何をお返ししたの~?」
「・・・。今日は風が強いな~。」
覚えてないんだ。(T_T)
妹の入学祝いのお返しを予約しに行きました。
「予約しないとダメなの?」
「物によると思うけど、赤飯だから
急には作れないんじゃないかな?」
予想どおり、予約がいるみたいでした。
お返しはボンとらやさんの赤飯と
バームクーヘンのセット。
おじさんからのリクエストで、みんな
同じにしちゃいました。
「そういえば、僕の時は何をお返ししたの~?」
「・・・。今日は風が強いな~。」
覚えてないんだ。(T_T)
2012年04月03日
低気圧
ザーーーッ!
ゴーーーッ!
今日は台風がきたみたい。
低気圧って冷た~い空気と、
春のあったか~い空気が
日本の上でケンカしてるから、
大雨や風ビュービューになっちゃうんだって。
ケンカならよそでやって欲しいな~。
天気は悪かったけど、今日はとーちゃんが
お昼から会社休んでくれたから、
いっぱい一緒にいれたし、
ご飯も揃って食べれたから、
天気の割にはいい一日でした。
ゴーーーッ!
今日は台風がきたみたい。
低気圧って冷た~い空気と、
春のあったか~い空気が
日本の上でケンカしてるから、
大雨や風ビュービューになっちゃうんだって。
ケンカならよそでやって欲しいな~。
天気は悪かったけど、今日はとーちゃんが
お昼から会社休んでくれたから、
いっぱい一緒にいれたし、
ご飯も揃って食べれたから、
天気の割にはいい一日でした。
2012年04月02日
ニュータイプ
今日は市民病院へ心臓の鼓動を
測る機械を付けに行きました。
僕は「不整脈」の傾向があるので、
1年に一回は機械を付けて計らないと
いけません。
この機械をつけてるのは小さい頃は
そんなに気にならなかったけど、
大きくなるにつれて、
「邪魔だな~。」 「かゆいな~。」
「お風呂入りたいよ~。」
って思うようになりました。
でも、ちゃんと検査しないと、
怖い病気みたいだから、ガマン、ガマン。
それに、ちゃんとつけれてたら、
いつもいいことあるもんな~。
測る機械を付けに行きました。
僕は「不整脈」の傾向があるので、
1年に一回は機械を付けて計らないと
いけません。
この機械をつけてるのは小さい頃は
そんなに気にならなかったけど、
大きくなるにつれて、
「邪魔だな~。」 「かゆいな~。」
「お風呂入りたいよ~。」
って思うようになりました。
でも、ちゃんと検査しないと、
怖い病気みたいだから、ガマン、ガマン。
それに、ちゃんとつけれてたら、
いつもいいことあるもんな~。
2012年04月01日
新学期
4月。今は春休み。来週から新学期。
冬が終わって新しいことが始まる時。
楽しいことが多い時期なんだけど、
そうじゃないこともあったりします。
僕が一番仲の良かった友達が、
4年生から転校しちゃいます。
3月から新しい家に引っ越しちゃったから、
春休み遊べません。
でも、離れちゃっても友達だから、
また一緒に遊べるといいな~。
冬が終わって新しいことが始まる時。
楽しいことが多い時期なんだけど、
そうじゃないこともあったりします。
僕が一番仲の良かった友達が、
4年生から転校しちゃいます。
3月から新しい家に引っ越しちゃったから、
春休み遊べません。
でも、離れちゃっても友達だから、
また一緒に遊べるといいな~。