2010年09月30日
通知表
僕の行っている小学校では、9月の終わりに通知表をくれます。
他の学校では夏休みの前にくれるんだけど、「2学期制」なので、
今日で1学期が終わります。
明日から2学期。別に普通に学校行くだけだからなんか変なの。
本当は今日通知表をくれるはずだったんだけど、先生が、
「ごめんごめん。まだみんなの分、書けてないから、
また今度!」だって。
先生大丈夫かなー?
で、後日もらった成績は?
えへへへへ~。
まあまあだったよ。
ほんとに!(笑)
明日から2学期だ!がんばろー!いろいろと・・・。
2010年09月29日
がしゃーん
「がしゃーーーーん!」
「たーくん!どーしたのー?あーーーー!大丈夫?」
「うん・・・。大丈夫」
「あーーあーー。」
「・・・・・・。」

「なにやったの?」
「ヨーヨーで、すごい技やろうとしたら、
すごいことになった・・・。」
おうちの電気のかさ割れちゃった・・・。
とーちゃんが見たらどんじかられるだろうなー。
やばい・・・。
あとで、かーちゃんに聞いたら、とーちゃんこれ見て
「あー、やっちゃったか。ケガせんかった?」
としか言わなかったんだって。
かーちゃんが、
「怒らんの?」
って聞いたら、
「俺も子供の頃にやったことあるから・・・。」
だって。
「たーくん!どーしたのー?あーーーー!大丈夫?」
「うん・・・。大丈夫」
「あーーあーー。」
「・・・・・・。」
「なにやったの?」
「ヨーヨーで、すごい技やろうとしたら、
すごいことになった・・・。」
おうちの電気のかさ割れちゃった・・・。
とーちゃんが見たらどんじかられるだろうなー。
やばい・・・。
あとで、かーちゃんに聞いたら、とーちゃんこれ見て
「あー、やっちゃったか。ケガせんかった?」
としか言わなかったんだって。
かーちゃんが、
「怒らんの?」
って聞いたら、
「俺も子供の頃にやったことあるから・・・。」
だって。
2010年09月28日
もう?
僕は学校の授業が終わると、学童ってところに行ってるんだ。
学童にはお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、
いろんなことをして遊んでくれるからとっても楽しいよ。
いつもみんなで遊んでいると、いいところで
かーちゃんが迎えにきちゃうんだよなー。
「たーくん、迎えにきたよー。」
「えーー。もう来たの?もっと
遊びたかったのにー。」
でも、お迎えの時間が本当に遅いと
実は寂しかったりします。f^_^;)
学童にはお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、
いろんなことをして遊んでくれるからとっても楽しいよ。
いつもみんなで遊んでいると、いいところで
かーちゃんが迎えにきちゃうんだよなー。
「たーくん、迎えにきたよー。」
「えーー。もう来たの?もっと
遊びたかったのにー。」
でも、お迎えの時間が本当に遅いと
実は寂しかったりします。f^_^;)
2010年09月27日
造形パラダイス
「かーちゃーん。これ用意して。」
「えーとねー、
空き缶2つ、ボタン4個、ひも1本、毛糸1本、
麻紐、いらない布切れ、ペットボトルのふた、
ストロー、フィルムケースのふた、カラーモール。」
「いっぱいいるねー。これでなにつくるの?」
「んー?わからん!」
「そんなんで大丈夫?」
「去年は何つくったっけー?」
「えーと、秋の虫で・・・、ゴキブリ!」
あれ?かーちゃん、だまっちゃった・・・。
「えーとねー、
空き缶2つ、ボタン4個、ひも1本、毛糸1本、
麻紐、いらない布切れ、ペットボトルのふた、
ストロー、フィルムケースのふた、カラーモール。」
「いっぱいいるねー。これでなにつくるの?」
「んー?わからん!」
「そんなんで大丈夫?」
「去年は何つくったっけー?」
「えーと、秋の虫で・・・、ゴキブリ!」
あれ?かーちゃん、だまっちゃった・・・。
2010年09月26日
おとまり
今日は、じーちゃんの家にお泊りです。
お泊りっていっても、僕の家のすぐ前にあるので、歩いて1分。
転がっていっても3分で到着です。
お泊りすると、いつもより遅くまでテレビ見たり、
パソコンやったりできます。
遅くまで起きていても、
じーちゃんもばーちゃんもあんまり怒らすに、
僕や妹見てにこにこしています。
家だと、かーちゃんとか、とーちゃーんが
「はよねりーーーん」とかうるさいので、
ちょっと自由な気分です。
おかしも食べ放題!
今日は何して遊ぼうかな~♪
でも、あんまり調子にのっていると、
次の日に
「あんたいつまで起きとっただん?」
と、かーちゃんの厳しい突っ込みに会います。
程々にしておくか・・・。
お泊りっていっても、僕の家のすぐ前にあるので、歩いて1分。
転がっていっても3分で到着です。
お泊りすると、いつもより遅くまでテレビ見たり、
パソコンやったりできます。
遅くまで起きていても、
じーちゃんもばーちゃんもあんまり怒らすに、
僕や妹見てにこにこしています。
家だと、かーちゃんとか、とーちゃーんが
「はよねりーーーん」とかうるさいので、
ちょっと自由な気分です。
おかしも食べ放題!
今日は何して遊ぼうかな~♪
でも、あんまり調子にのっていると、
次の日に
「あんたいつまで起きとっただん?」
と、かーちゃんの厳しい突っ込みに会います。
程々にしておくか・・・。
2010年09月25日
運動会
今日は運動会!といっても僕じゃなくて妹のだけど。
朝早くからとーちゃんが場所取りに並びに行くから、
僕も一緒に行きました。
実は待ってる間にゲームをたくさんできるのが狙いなのだ。
かーちゃんには「えらいねー」って言われたけど、
とーちゃんにはばればれだったみたい。
妹はかけっこで1番になったら、 ごほうびがもらえるんだ。
練習ではいつも2番だったらしいけど、本番ではどうかなー?
「がんばれー!」
結果は?
2位!がんばったね。
朝早くからとーちゃんが場所取りに並びに行くから、
僕も一緒に行きました。
実は待ってる間にゲームをたくさんできるのが狙いなのだ。
かーちゃんには「えらいねー」って言われたけど、
とーちゃんにはばればれだったみたい。
妹はかけっこで1番になったら、 ごほうびがもらえるんだ。
練習ではいつも2番だったらしいけど、本番ではどうかなー?
「がんばれー!」
結果は?
2位!がんばったね。
2010年09月24日
ぎゅー
僕が寝る時は、家族4人で一つのベッドで寝てます。
僕や妹が小さい頃は、まだ良かったんだけど、
最近はかなり「ぎゅー」ってなってます。
本当は僕と妹用に二段ベットがあるんだけど、
1人で寝るのはちょっと怖いし、
寂しいので、全然使っていません。
でも、時々朝起きると僕だけ二段ベットに
いるときがあります。
瞬間移動なんてできないので、
「あー、とーちゃんにやられた」って感じです。
1人で寝るのはまだ先かな~?
僕や妹が小さい頃は、まだ良かったんだけど、
最近はかなり「ぎゅー」ってなってます。
本当は僕と妹用に二段ベットがあるんだけど、
1人で寝るのはちょっと怖いし、
寂しいので、全然使っていません。
でも、時々朝起きると僕だけ二段ベットに
いるときがあります。
瞬間移動なんてできないので、
「あー、とーちゃんにやられた」って感じです。
1人で寝るのはまだ先かな~?
2010年09月23日
iPhone
あー、とーちゃん、なんかおもしろそうな物もってるねー。
なにそれ?
「これかー?iPhoneってやつ。」
新しいゲーム機?かしてー!
「電話機だよ。こわすなよ。」
大丈夫だって。どうやってつかうのかなー?
あ、なんか電話かかった。誰か話してる。
「とーちゃーん、なんかしゃべってるよ?」
「あーー、だめじゃん、電話かけちゃ。
おもちゃじゃないだぞ!」
あらら、怒られちゃった。
でも、さっきとーちゃんゲームやってたような。
とーちゃん新しいおもちゃ買ってずるいなー。
なにそれ?
「これかー?iPhoneってやつ。」
新しいゲーム機?かしてー!
「電話機だよ。こわすなよ。」
大丈夫だって。どうやってつかうのかなー?
あ、なんか電話かかった。誰か話してる。
「とーちゃーん、なんかしゃべってるよ?」
「あーー、だめじゃん、電話かけちゃ。
おもちゃじゃないだぞ!」
あらら、怒られちゃった。
でも、さっきとーちゃんゲームやってたような。
とーちゃん新しいおもちゃ買ってずるいなー。
2010年09月22日
ぽりぽり
ぽりぽりぽり。
「かいちゃいかーーーん」
あ、知らない間にまたかいてた・・・。
ぼくには手足にぶつぶつがあります。
「アトピー」っていうんだって。
けっこうかゆくなるんだよな。
かいていると余計にかゆくなるから、
「もみもみしなさい」って言われるんだけど、
ついついぽりぽりしちゃう。
「どくだみ」って葉っぱをお風呂に入れたり、
「ラドン温泉」ってとこにつれてってもらったり、
でも、ちっちゃい頃よりぶつぶつ減ってるから、
ちょっとは治ってるのかな。
ぽりぽ・・・・。
あ、かーちゃんと目が合った・・・。
もみもみもみ。
「かいちゃいかーーーん」
あ、知らない間にまたかいてた・・・。
ぼくには手足にぶつぶつがあります。
「アトピー」っていうんだって。
けっこうかゆくなるんだよな。
かいていると余計にかゆくなるから、
「もみもみしなさい」って言われるんだけど、
ついついぽりぽりしちゃう。
「どくだみ」って葉っぱをお風呂に入れたり、
「ラドン温泉」ってとこにつれてってもらったり、
でも、ちっちゃい頃よりぶつぶつ減ってるから、
ちょっとは治ってるのかな。
ぽりぽ・・・・。
あ、かーちゃんと目が合った・・・。
もみもみもみ。
2010年09月21日
はんぶっこ
この前、ジャスコに遊びに行った時、
妹がメダルをたくさん分けてくれました。
「どうしたの?」
「いっぱい出たからあげる。」
もらったメダルでしばらく遊んだあと、
妹のところへ行ってみると、
「メダルなくなっちゃったー。」
って感じで、
「ぽつーん」
とたたずんでいたから、
僕の持ってたメダルを半分あげました。
メダルあげたら、にこっとしてた。
ケンカもするけど、妹ってかわいいな。
「もう1人兄妹ほしい?」
うーん、弟だったら僕の持ってる宝物、
いっぱいとられちゃいそうだから微妙だなー。
妹がメダルをたくさん分けてくれました。
「どうしたの?」
「いっぱい出たからあげる。」
もらったメダルでしばらく遊んだあと、
妹のところへ行ってみると、
「メダルなくなっちゃったー。」
って感じで、
「ぽつーん」
とたたずんでいたから、
僕の持ってたメダルを半分あげました。
メダルあげたら、にこっとしてた。
ケンカもするけど、妹ってかわいいな。
「もう1人兄妹ほしい?」
うーん、弟だったら僕の持ってる宝物、
いっぱいとられちゃいそうだから微妙だなー。
2010年09月20日
休養日
今日は、昨日キャンプから帰ってきて、とーちゃんは
10時過ぎまで「ぐごー!」って寝てました。とーちゃんお疲れ様。
かーちゃんは片づけで忙しそうに動き回ってます。
元気だなー。
かーちゃんが急がしそうにしてるときに
「ごろ---ん」なんてテレビとか見てると癇に障るらしく、
「勉強したー?片付けリーん!!!」と
テンションがたちまちあがります。
しょうがないので、じーちゃん、ばーちゃんのところに非難、非難。
あ、あれ?窓が空かない・・・。
がびーーーん、どこかに出かけてるみたい。
しかたがない、勉強するか。
じーちゃんたちが帰ってきたら、ジャスコに連れてってくれて、
ゲームやらしてくれたり、アイス買ってくれたり。ありがとー。(^^)
おまけに夜は回転寿司にも行けました。
本当はがちゃがちゃが当たる回転寿司に行きたかったけど、
とーちゃん、かーちゃーんが「当たらないと腹が立つ」って
理由で、最近は行けません。
でも、楽しいことばっかりの3連休でした。
明日から学校かー。
10時過ぎまで「ぐごー!」って寝てました。とーちゃんお疲れ様。
かーちゃんは片づけで忙しそうに動き回ってます。
元気だなー。
かーちゃんが急がしそうにしてるときに
「ごろ---ん」なんてテレビとか見てると癇に障るらしく、
「勉強したー?片付けリーん!!!」と
テンションがたちまちあがります。
しょうがないので、じーちゃん、ばーちゃんのところに非難、非難。
あ、あれ?窓が空かない・・・。
がびーーーん、どこかに出かけてるみたい。
しかたがない、勉強するか。
じーちゃんたちが帰ってきたら、ジャスコに連れてってくれて、
ゲームやらしてくれたり、アイス買ってくれたり。ありがとー。(^^)
おまけに夜は回転寿司にも行けました。
本当はがちゃがちゃが当たる回転寿司に行きたかったけど、
とーちゃん、かーちゃーんが「当たらないと腹が立つ」って
理由で、最近は行けません。
でも、楽しいことばっかりの3連休でした。
明日から学校かー。
2010年09月19日
キャンプだひゃっほー!
今日もキャンプ中。朝から火をおこして、ご飯作って、
テントとか道具を片付けて大忙し!とーちゃんたちがね・・・。
たーくんたちは、朝から川で遊ぼうとしましたが、
「風邪引くからやめときーーん!」というかーちゃんの一声で、
とりあえず忙しそうな振りだけして、あとはせっせと遊んでました。
昨日から妹が「ソバたべたーーーい!」ってうるさかったので、
昼は馬篭ってとこでソバを食べました。
3連休のせいなのか人がたーーーくさん。
みんな暑い中なんでわざわざ坂道を登ったり、
降りたりしてるんだろ。ぼくはいろんなおもちゃ売ってる店とか、
水車見たりとか、鯉が泳いでいるの触ったりとか楽しいけど、
大人もそうなのかなー。
そういえばとーちゃんが「川上屋の栗きんとん」ってやつを
おみやげに買ってくれました。高いけど、おいしいのかなー?
帰りは、恵那にある「博石館」ってところによりました。
名前的にも「小枝のパラダイス」的な施設かと思っていたら、
「宝石探し」ってやつがあって、砂の中から宝石を捜すやつが
とても面白かった。とーちゃん、かーちゃん、また連れてってね。
テントとか道具を片付けて大忙し!とーちゃんたちがね・・・。
たーくんたちは、朝から川で遊ぼうとしましたが、
「風邪引くからやめときーーん!」というかーちゃんの一声で、
とりあえず忙しそうな振りだけして、あとはせっせと遊んでました。
昨日から妹が「ソバたべたーーーい!」ってうるさかったので、
昼は馬篭ってとこでソバを食べました。
3連休のせいなのか人がたーーーくさん。
みんな暑い中なんでわざわざ坂道を登ったり、
降りたりしてるんだろ。ぼくはいろんなおもちゃ売ってる店とか、
水車見たりとか、鯉が泳いでいるの触ったりとか楽しいけど、
大人もそうなのかなー。
そういえばとーちゃんが「川上屋の栗きんとん」ってやつを
おみやげに買ってくれました。高いけど、おいしいのかなー?
帰りは、恵那にある「博石館」ってところによりました。
名前的にも「小枝のパラダイス」的な施設かと思っていたら、
「宝石探し」ってやつがあって、砂の中から宝石を捜すやつが
とても面白かった。とーちゃん、かーちゃん、また連れてってね。
2010年09月18日
キャンプだやっほー!
今日は、とーちゃんのお友達の家族と
キャンプへお出かけです。
大島河原公園ってとこなんだけど、飯田からちょっと東に入ったところ。
去年もここに来たんだけど、近くに川があって、キャンプ場もきれいなので、
今年もまたやってきました。
キャンプ場へ出かける前に、相変わらずとーちゃんとかーちゃんが
もめています。・・・。これから出かけるんだから楽しく行こうよ・・・。
向こうへ着くまでの昼食は、
「ベッケンバウアー?」ちがうな・・・。
「ベッケライミンデン」ってドイツパン屋さんに寄って、
車の中で食べました。
着いたのは2時ぐらいで、「さー、テントとか準備するぞー!」
ってとーちゃんたちははりきってたけど、
僕たちは遊ぶので忙しいのだー!
唇が青くなるまで川で遊んでました。
川から出てくると、とーちゃんたちが子供用の小さいプールに
おかしを沢山浮かべて、「おかしすくい」をやってくれました。
テンション上がりまくりです。
あとはバーベキューやって、お風呂は近くの温泉に行って、
夜は夜食にラーメン作ってくれたり、楽しみ満載の1日でした。
キャンプへお出かけです。
大島河原公園ってとこなんだけど、飯田からちょっと東に入ったところ。
去年もここに来たんだけど、近くに川があって、キャンプ場もきれいなので、
今年もまたやってきました。
キャンプ場へ出かける前に、相変わらずとーちゃんとかーちゃんが
もめています。・・・。これから出かけるんだから楽しく行こうよ・・・。
向こうへ着くまでの昼食は、
「ベッケンバウアー?」ちがうな・・・。
「ベッケライミンデン」ってドイツパン屋さんに寄って、
車の中で食べました。
着いたのは2時ぐらいで、「さー、テントとか準備するぞー!」
ってとーちゃんたちははりきってたけど、
僕たちは遊ぶので忙しいのだー!
唇が青くなるまで川で遊んでました。
川から出てくると、とーちゃんたちが子供用の小さいプールに
おかしを沢山浮かべて、「おかしすくい」をやってくれました。
テンション上がりまくりです。
あとはバーベキューやって、お風呂は近くの温泉に行って、
夜は夜食にラーメン作ってくれたり、楽しみ満載の1日でした。
2010年09月17日
おでかけ
たーくん家、家訓!
「みんなで遠くへお出かけする時は、
車の中でマンガを読むのは禁止です。」
目的地に着くまで時間がいっぱい掛かって
あきちゃうからマンガ読んだり、
ゲームしたいけどダメなんだって。
とーちゃんがいうには、
「普段なかなか見れない景色とか見て欲しい」
からなんだって。
そりゃー、大人は景色見て、「風光明媚」だなんて
思うんだろうけど、たーくんにはまだまだ無理だなー。
でも、「ジャスコ」とか「アピタ」には、
ついつい反応しちゃうけど・・・。
景色に感動できるまでもうちょっと待っててね。
「みんなで遠くへお出かけする時は、
車の中でマンガを読むのは禁止です。」
目的地に着くまで時間がいっぱい掛かって
あきちゃうからマンガ読んだり、
ゲームしたいけどダメなんだって。
とーちゃんがいうには、
「普段なかなか見れない景色とか見て欲しい」
からなんだって。
そりゃー、大人は景色見て、「風光明媚」だなんて
思うんだろうけど、たーくんにはまだまだ無理だなー。
でも、「ジャスコ」とか「アピタ」には、
ついつい反応しちゃうけど・・・。
景色に感動できるまでもうちょっと待っててね。
2010年09月16日
おねつ
「かーちゃん、熱があるで学校休む。」
「本当?熱ないじゃん。
どうせマンガ見たり、TVみたいだけだら?」
どっきーーーーーん!
なんでバレちゃったんだろ( ? _ ? )?
うーん、かあちゃんおそるべし( ̄◇ ̄;)。
「本当?熱ないじゃん。
どうせマンガ見たり、TVみたいだけだら?」
どっきーーーーーん!
なんでバレちゃったんだろ( ? _ ? )?
うーん、かあちゃんおそるべし( ̄◇ ̄;)。
2010年09月15日
夢のあと
「なんじゃこりゃー!」と思った人、おどかしてごめんね。
この前、部屋の片づけをしてたら虫の
おもちゃがいっぱい出てきたんだ。
僕がまだ年少さんだった頃、「ムシキング」っていうゲームが
大好きで、かーちゃんとかとフリマに行ったときに、
よく買ってもらってたやつ。
今ではほとんど遊ぶことないけど、
かーちゃんに「捨てていい?」と聞かれて、
「だめー!」って答えたんだ。
なぜかって聞かれてもよくわかんないけど、
ちっちゃい時の自分が捨てられちゃう感じでいやだった。
「とーちゃんはなんとなく分かるな」
だって。
2010年09月14日
DS
只今、DS中。うちは、火曜日と土日に30分だけやっていいんだ。

本当はもっとやりたいけど、
「頭が悪くなるでいかーん」だって。
本当かな~?
夏休みの間、学童では持っててもよかったんだよ。
みんなで通信対戦したりして結構楽しかったよ。
今度、新しいポケモンのゲームが出るんだけど楽しみだなー。
きっと、とーちゃんもはまるに違いない。
珍しいポケモンはとーちゃんにお任せだ。
本当はもっとやりたいけど、
「頭が悪くなるでいかーん」だって。
本当かな~?
夏休みの間、学童では持っててもよかったんだよ。
みんなで通信対戦したりして結構楽しかったよ。
今度、新しいポケモンのゲームが出るんだけど楽しみだなー。
きっと、とーちゃんもはまるに違いない。
珍しいポケモンはとーちゃんにお任せだ。
2010年09月13日
ベイブレード
最近ちまたで流行りのベイブレード。
多分に漏れず、僕もはまっています。
「はまっているもの多すぎない?」
ん~、自分でもそう思ってたりします。
誰に似たんだろ?
お店の人も、初めの頃は
「べいぶれいどってなんですか?」的な感じだったけど、

「スリー!ツー!ワン!ゴーーー、シューーーットーー!!!」
最近は、何か吹っ切れたかのようにノリノリです。
子供が100人近くもワラワラしてたら、
知らない人は何事かと思うんだろうな。
でも、やってる本人たちは、
そんなことお構いなしに夢中です。
この日の成績はどうだったかって?
あ、かーちゃんが呼んでる!またねー。
多分に漏れず、僕もはまっています。
「はまっているもの多すぎない?」
ん~、自分でもそう思ってたりします。
誰に似たんだろ?
お店の人も、初めの頃は
「べいぶれいどってなんですか?」的な感じだったけど、

「スリー!ツー!ワン!ゴーーー、シューーーットーー!!!」
最近は、何か吹っ切れたかのようにノリノリです。
子供が100人近くもワラワラしてたら、
知らない人は何事かと思うんだろうな。
でも、やってる本人たちは、
そんなことお構いなしに夢中です。
この日の成績はどうだったかって?
あ、かーちゃんが呼んでる!またねー。
2010年09月12日
田んぼの学校
今日は、月1回の「田んぼの学校」の日!
春に植えた稲を収穫したよ。
2人1組で稲を持つほうと、稲を刈るほう。
かまを持って稲を「バサッ」と刈り取るんだ。
「稲を持ってる人、大丈夫だった?」かって?
ふっ、ふっ、ふっ。時々、家でも草取りで
かまを使ったことがあるから、上手にできたと思うよ。多分。
今度は刈り取った稲からご飯を炊いて食べるんだ。
楽しみ~。
春に植えた稲を収穫したよ。
2人1組で稲を持つほうと、稲を刈るほう。
かまを持って稲を「バサッ」と刈り取るんだ。
「稲を持ってる人、大丈夫だった?」かって?
ふっ、ふっ、ふっ。時々、家でも草取りで
かまを使ったことがあるから、上手にできたと思うよ。多分。
今度は刈り取った稲からご飯を炊いて食べるんだ。
楽しみ~。

2010年09月11日
つり
今日はとーちゃんたちとつりに
行ってきたよ。
「このあついなかに?」
うん、どあつかったよ。
でも、釣るのに夢中で気にならなかったよ。
とーちゃんは、途中でぐったり気味だったけど。
運動不足なんじゃ・・・。
結果は?じゃーん!はぜ8匹!
4人で行ったのに残念な感じ。
ぼくは?もちろん0ひきです。
とーちゃんが言うには、すぐにさおをあげちゃうから
だめなんだって。
でも、とーちゃんも1匹も釣れなかった
ような。( ? _ ? )
行ってきたよ。
「このあついなかに?」
うん、どあつかったよ。
でも、釣るのに夢中で気にならなかったよ。
とーちゃんは、途中でぐったり気味だったけど。
運動不足なんじゃ・・・。
結果は?じゃーん!はぜ8匹!
4人で行ったのに残念な感じ。
ぼくは?もちろん0ひきです。
とーちゃんが言うには、すぐにさおをあげちゃうから
だめなんだって。
でも、とーちゃんも1匹も釣れなかった
ような。( ? _ ? )
2010年09月10日
サッカー
9月から、サッカーを習いに行ってるよ。
それまではスイミングに行ってたけど、
「サッカーがやりたい!」ってかーちゃんに頼んだら、
「やっていいよ」って、言ってくれた。
「だめー!」って言われるかと思ったけど、ちょっと意外。
かーちゃんありがとね。
この前試合をやって、ゴールはできなかったけど、
22対8で勝ちました。
・・・サッカーってこんな得点だったっけ?
早く上手になりたいけど、ボールをけると炎や氷が出たり、
大きな手を出す技はなかなか教えてくれません。
それまではスイミングに行ってたけど、
「サッカーがやりたい!」ってかーちゃんに頼んだら、
「やっていいよ」って、言ってくれた。
「だめー!」って言われるかと思ったけど、ちょっと意外。
かーちゃんありがとね。
この前試合をやって、ゴールはできなかったけど、
22対8で勝ちました。
・・・サッカーってこんな得点だったっけ?
早く上手になりたいけど、ボールをけると炎や氷が出たり、
大きな手を出す技はなかなか教えてくれません。
2010年09月09日
なんでも
僕はいつも寝るとき、とーちゃんにくっついて寝てる。
「なんだー、そんなにくっついて。」
「だってとーちゃん好きだもん。」
「なんで好きなんだ?」
「だって、いいものいっぱい買ってくれるじゃん。」
「他には?」
「ゲームやらせてくれる。」
「他には?」
「えーと、・・・・。」
「それだけか!」
「だってとーちゃんだもん。」
とーちゃんのこと好きなのに理由なんかないんだけど。
分かってないなー。
「なんだー、そんなにくっついて。」
「だってとーちゃん好きだもん。」
「なんで好きなんだ?」
「だって、いいものいっぱい買ってくれるじゃん。」
「他には?」
「ゲームやらせてくれる。」
「他には?」
「えーと、・・・・。」
「それだけか!」
「だってとーちゃんだもん。」
とーちゃんのこと好きなのに理由なんかないんだけど。
分かってないなー。
2010年09月08日
おけいこ
ぼくは、踊りを習ってます。
着物を着て、扇子ひらひらさせて、刀を振り回したりするの。
・・・。こうやって書くと、なんか危ない人みたいだな。
先生はじーちゃんです。
普段はじーちゃん、やさしいけれど、
けいこの時はなんか怖い感じ・・・。
でも、帰りにいいもの買ってくれるので、
ついついけいこにいっちゃんだよな。
自分では上手にやってるつもりだけど、
なかなかうまくいかないなー。
「続けていれば、様になってくるよ。」
そうなの?じーちゃん。
今日は、あいさつがちゃんとできたってほめられた。
ちょっと嬉しかったな。
来週も休まずに行こっと。
着物を着て、扇子ひらひらさせて、刀を振り回したりするの。
・・・。こうやって書くと、なんか危ない人みたいだな。
先生はじーちゃんです。
普段はじーちゃん、やさしいけれど、
けいこの時はなんか怖い感じ・・・。
でも、帰りにいいもの買ってくれるので、
ついついけいこにいっちゃんだよな。
自分では上手にやってるつもりだけど、
なかなかうまくいかないなー。
「続けていれば、様になってくるよ。」
そうなの?じーちゃん。
今日は、あいさつがちゃんとできたってほめられた。
ちょっと嬉しかったな。
来週も休まずに行こっと。
2010年09月07日
しょーぎ
ぼくの学校では、今、将棋がはやってる。
学校でも、そこそこ勝てるようになったぞ。
よーし、かーちゃんと勝負だ!
「将棋知らん。」
「えー、覚えてよ~。」
「覚えん。それはとーちゃんの役目だ。」
ちぇっ。早くとーちゃん帰ってこないかな~。
まだ帰ってこないなー。しょうがない。妹とやるか。
「将棋やろー。」
「がしゃーーーん。」
せっかく並べたのに・・・。
とーちゃんまだかなー・・・。
学校でも、そこそこ勝てるようになったぞ。
よーし、かーちゃんと勝負だ!
「将棋知らん。」
「えー、覚えてよ~。」
「覚えん。それはとーちゃんの役目だ。」
ちぇっ。早くとーちゃん帰ってこないかな~。
まだ帰ってこないなー。しょうがない。妹とやるか。
「将棋やろー。」
「がしゃーーーん。」
せっかく並べたのに・・・。
とーちゃんまだかなー・・・。
2010年09月06日
ラッキー
とーちゃん、おかえりー。
あれ?なんかいいもの持ってる。くれるの?
やったー!遊戯王のカードだー。妹にもプリキュアのおもちゃあるなー。
かーちゃんにもパフェのおみやげだ。
そっか、とーちゃん反省したんだ。
お小遣い大丈夫?また今度、暴走してね。とーちゃん。
あれ?なんかいいもの持ってる。くれるの?
やったー!遊戯王のカードだー。妹にもプリキュアのおもちゃあるなー。
かーちゃんにもパフェのおみやげだ。
そっか、とーちゃん反省したんだ。
お小遣い大丈夫?また今度、暴走してね。とーちゃん。
2010年09月05日
夜遊び
昨日、プールから帰ってきて、そのまま夜釣りに行きました。
でも、ぼくじゃないよ。とーちゃんが、「少し仮眠してきん!」
というかーちゃんの言葉を振り切って、「大丈夫、大丈夫~!」
と、元気に出かけていきました。
次の日は、とーちゃんと浜松のはずれの公園で待ち合わせて、
そのまま掛川の山の方のなんとかという温泉&川遊びが
できるとこに遊びに行きました。
川で妹と、友達と遊んでいて、最初のうちはとーちゃんいたけど、
しばらくすると姿が見えない・・・。
せっかく、木につるしてあるロープから河に飛び込むかっこいい姿
(ほんとは結構怖かったので、かなり情けない感じ・・・。)
を見せてあげたかったのに。
かーちゃんが探しに行くと、車で寝てました・・・。
「起きてー、一緒にお風呂入ろー。」
「ZZZ。」
「もうみんなお風呂入っちゃったよー・・・。」
「ZZZ。」
「帰るよー」
「ZZZ。」
「家に着いたよー」
「ZZZ。・・・。んん?」家の中に移動&「ZZZ。」
「もう寝るよー」
「ZZZ。」
かーちゃん、頭に角生えてるよ・・・。近寄らないでおこう。
とーちゃんしばらく釣り禁止だろうな・・・。
2010年09月04日
秋だー!プールだー!
もう9月だけど、夏だー!とけそうなぐらい暑い・・・。
というわけで、今日は家族のみんなでプールに出かけました。
最初のうちは、背が少し届かなかったので浮き輪っぽいのに
にしがみついてました。でも、100円均一のものだったので、
どうも乗り心地が・・・。
「とーちゃん、ケチるなよー。」と言うと、「だったら乗るなー!」
と逆切れされました。
他にも波の出るやつとか、子供向けのスパキッズとか、
これでもかと泳ぎ&あそびまくりました。
プール出た後は、遊園地で乗り物に乗って、お風呂に入って、
花火見て。おまけに、プールで15m泳げたから、
ゲームやらせてくれて、入浴剤も買ってもらっちゃった。
毎日、こんな日だったらいいのになー。
「そんなにお金が続かん!」
そうだね。とーちゃん、かーちゃん、来年もまた連れてってね。
というわけで、今日は家族のみんなでプールに出かけました。
最初のうちは、背が少し届かなかったので浮き輪っぽいのに
にしがみついてました。でも、100円均一のものだったので、
どうも乗り心地が・・・。
「とーちゃん、ケチるなよー。」と言うと、「だったら乗るなー!」
と逆切れされました。
他にも波の出るやつとか、子供向けのスパキッズとか、
これでもかと泳ぎ&あそびまくりました。
プール出た後は、遊園地で乗り物に乗って、お風呂に入って、
花火見て。おまけに、プールで15m泳げたから、
ゲームやらせてくれて、入浴剤も買ってもらっちゃった。
毎日、こんな日だったらいいのになー。
「そんなにお金が続かん!」
そうだね。とーちゃん、かーちゃん、来年もまた連れてってね。
2010年09月03日
おこられた(泣)
今朝、とーちゃんにどんじかられた。
迎えに来た子に「待っててね」ってちゃんと言えなかったからだって。
そんなにおこることないじゃん。
「愛情だ!」って?行き過ぎてると思うんだけど・・・。
でも、明日はとーちゃんと仲直りしてプール行って楽しんでこよっと。
迎えに来た子に「待っててね」ってちゃんと言えなかったからだって。
そんなにおこることないじゃん。

「愛情だ!」って?行き過ぎてると思うんだけど・・・。
でも、明日はとーちゃんと仲直りしてプール行って楽しんでこよっと。
2010年09月02日
ライバル
僕にはライバルがいます。
ワン・ツー・スリー。
こいつだー。

僕が使っているものを奪ったり、壊したりします。
何か形勢が悪くなると、「たーくんがねー・・・・」
と泣いて、かーちゃんとかに言いつけます。
言いつけた後は、ほくそえんでいたりしています。
悪魔です。
でもかわいい妹です。
ワン・ツー・スリー。
こいつだー。
僕が使っているものを奪ったり、壊したりします。
何か形勢が悪くなると、「たーくんがねー・・・・」
と泣いて、かーちゃんとかに言いつけます。
言いつけた後は、ほくそえんでいたりしています。
悪魔です。
でもかわいい妹です。
2010年09月01日
夏休みしゅーーーりょーーー
ども。たーくんです。小学2年生です。
夏休みも終わっちゃって、「だらーん」と過ごしてた日がなつかしいなー。
宿題?もちろん、7月中に全部終えちゃって、最終日に大慌てでなんてことはなかったよ。
親には「うちらの子じゃないな・・・。」なんて言われたけど。
土曜日に長島のプールに行く準備も、前の日の夜中にごそごそはじめるんだろうな・・・。
夏休みも終わっちゃって、「だらーん」と過ごしてた日がなつかしいなー。
宿題?もちろん、7月中に全部終えちゃって、最終日に大慌てでなんてことはなかったよ。
親には「うちらの子じゃないな・・・。」なんて言われたけど。
土曜日に長島のプールに行く準備も、前の日の夜中にごそごそはじめるんだろうな・・・。